ピーナッツの唄

毎日の出来事や、スポーツ観戦、読書や映画等の感想を中心に、好奇心旺盛に書いています。

東京マラソンが無事終了

2007-02-18 19:46:57 | スポーツ一般
降りしきる雨ので行われた東京マラソン、まさに壮観でした。
30800余人が参加して29800人余が完走したとの事。7時間も掛かる壮大なイベントでした。
都心の名所を巡るマラソンコースだけに心配しましたが大きな混乱もなかった。
それにしてもスタートの号砲のあと、最終走者がスタートするのに20分も要した。
TV報道などを見ると、遠く外国からの参加者や全国からの申込者70000人から選ばれた人達だった。
女性の方の参加者も25%を超える勢いで、最近のマラソン熱を反映している。
ただ16人の方が体調不良で救急搬送された様だが、これだけの方だけで済んだのは喜ばしい事です。
それにしても警備陣は5000人を動員。10000人のボランティアの方々が協力したのでした。
アジア最大の市民マラソン大会になった様だが、実は男子マラソンの五輪予選も兼ねており、トップランナー達には中々に悪条件のレースになってしまった。本当にお気の毒でした。

一方では東京駅から国立劇場に向かったタクシーが、通常なら10分(¥1000)の距離ながら今日は道路の封鎖が多くて、一時間も掛かってしまったらしい。おまけにタクシー代は5300円も掛かったとの事だ。

石原都知事が威信を賭けて新たな歴史を刻もうとした「東京マラソン」が無事終了した。
来年以降も是非続けて欲しいものだ。

TV放送を見ながら、約11年も住んだ東京中央区の懐かしい所も走るので、2人の娘達に思わず「マラソン」が懐かしい所を走り抜けるぞとメールしてしまいました。
一年を掛けてトレーニングし、来年は小生も是非参加してみたいと思わず口走ったら言下に「無理、無理」とカミさんの言。  
夢のまた夢か?

それにしても30000人の走者が都心を駆け抜けるシーンには大いに感激でした。

   アサヒコムの写真から  新宿歌舞伎町を走る走者達

          
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜の事

2007-02-17 18:16:43 | 独り言
今冬の暖かさに誘われて、伊豆河津町の「河津桜」が咲き始めたとの報道がありました。
例年より一週間早いとの事です。ここにも暖冬の影響があるのですね。
ピンクの桜は早咲きの桜として、地元で大事に育てられたとの事で、例年100万人を超す観光客が訪れる。
小生は数年前に前の企業のOB会で訪れた。その年はやや盛りが過ぎた後で寂しい気がしました。

その後の年にカミさんを誘い、丁度2月の中旬の時期にやはり観光に訪れた事があります。
河津川の土手には菜の花も盛りで、ピンク色に咲いた桜と一体でそれは見事なものでした。
町興し事業で、桜に加えて菜の花を育て挙げた発想に、町の皆さんの心意気を見せて貰った記憶があります。
3月末から4月にかけて、日本列島はまさに桜花のオンパレードになります。
小生にとってもこの地の濃いピンクの桜花の見事さも忘れがたいもののひとつです。

私共はその河津桜の観光の後に、先日観光協会事務局長の公募で有名になった稲取温泉に周りました。
この時期には、やはりこの地の名物の素朴な雛飾り「つるし雛」を見せてもらう為でした。
有数の名ホテルで名高い「○水荘」のロビーでは「つるし雛」と江戸時代から続く見事な「雛飾り」に感嘆しました。

蛇足ながら、この時期の伊豆地方は杉花粉の宝庫になります。花粉症の小生には鬼門になりますね。アアア・・・。

   アサヒコムで見た「河津桜」

         

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国の若者達は今

2007-02-16 19:55:14 | ニュース 
朝日新聞の夕刊「編集委員室から」の記事が気になり取上げてみた。

中国の街に住む若者達が悲鳴をあげている。「焦慮」(チャオルユイ)の言葉が飛び交う。焦る、いらだつ、の意だ。
若い人向けの中国青年報によると、その焦慮ぶりが顕著になってきていると言ふ。
こんな読者欄の投稿がある。
「超スピードで社会が動く、どの人も止まらない。他の人や社会から取り残されまいと、自分の生活が失われている」
「良い仕事がなく、父母の養育の恩に報いる事が出来ない」
「日増しに上がる家賃や他の支出に給与が追いつかない」

急速に成長続ける経済のもとで競争は一層厳しくなっている。高給の企業に就職できるのは極く一部だ。
医療費や家賃も高騰し続けている。安い給料では苦しい。
一人っ子が多く、両親の期待に応えられないとの精神的な重圧も感じている。

この中国青年報の4000人の調査では、「生活に焦慮を感じる」が71%もあった。
「人生への情熱を失った」とも55%も回答しているらしい。

湖北省の高校のインターネット掲示板にこんな投稿が載った「どこかで飛行機事故が起きて、50人が亡くなった。最初に思ったのはこれで50人分の職ができたぞ」

確かに13億人の人口と、広大な国土を持つ隣国の中国の成長は目覚しい。
それと同時に全国各地で対策が遅れている公害の環境汚染の問題も喧伝され始めている。

将来を担う若者達がこのスピードで成長を続ける中で「心」を歪めてしまう事がないのか心配だ。


今夜の「クスリ」
明日には神戸の生田神社で、陣内智則さんと藤原紀香が挙式する。既に神社の周囲には紅白の幕が張り巡らされて準備が進められている。


   これもアサヒコムから借用

             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DEATH NOTE

2007-02-15 18:19:04 | TV DVD
昨日は初雪も来ないのに関東以東では「春一番」が吹荒れた様だ。
毎年「春一番」の言葉には何故か冬を乗越えた安心感が感じられるのだ。
今日は陽射しも戻りました。相変わらずの強風でしたがTレンタル店まで散歩に出掛けました。

そして前から待っていた「DEATH NOTE」のDVDをレンタル。
どうもこの手の原作のアニメにはとんと縁の無い年代の為に、内容が分からずに借り出し来た。
結構話題になり観客も動員出来た作品だけに、アニメで出てくる「死神」の存在には驚いたが面白い設定だ。
DEATH NOTEに名前を記入するだけで「死」をもたらしてしまうのは、勧善懲悪が世の習いと言ふが少々飛躍しすぎではある。
しかしこの設定が世の若者達に受け入れられた背景には、世の中の多くの事態に対しどうにも出来ない、もどかしい思いがあるのかも知れないと思った。
犯人の「夜神」と、警視庁が委嘱した「L」との秘術を尽す戦いが意外な形で終了し、いよいよ後編にその戦いが引継がれる事になる。
若者同士の戦いが警察内部に持込まれていくらしい含みを残した前編だが、既に劇場では公開された後編のレンタルが待ちどうしいと思った。

現在はアニメを原作としたTVドラマや映画が続々と作られている。
もはや団塊の世代に近い年齢層まで「漫画」(アニメ)で育ってきた現実から、ある程度の支持が受けられる見通しがあるからだろうと思う。そして実際にヒットしている。


今日の「クスリ」
昨日のバレンタインデーに柳沢厚生労働相にNGOピースボートの代表から3.5Kgもあるチョコレートが送られた。「素直に辞めるアナタが好き」と書かれている。3月のホワイトデーまでには辞めて欲しいと願いを籠めた。

   アサヒコムから借用

         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温暖化の影響

2007-02-14 21:56:08 | ニュース 
記録的な暖冬が続いている。今日の氷雨も本来なら雪になるのだろうが初雪にはならなかった。
一月の日本の平均気温は平年を1.44度も上まわっている。過去では4番目の暖かい冬になった。
今朝の新聞の「温暖化した日本」を読んで暖冬異変の影響を探して見た。

今冬の各地のスキー場の雪不足は深刻だ。スキー場のオープンが遅れ、競技大会やイベントが中止に追い込まれた。
逆に例年雪の為に閉鎖されるゴルフ場が賑わっている。新潟県の日本海ゴルフ場はゴルフ愛好家が大喜びでプレーしていると報じられていた。
例年豪雪で知られる、富山県内の11のスキー場のうち4スキー場は雪不足で現在、開店休業状態らしい。
富山市の1月の平均気温も4.7度、平年よりも2.2度も高いと言ふ。
気温が3度上昇すると、北海道以外のスキー場は客数が半分以下になり大打撃を受ける、との予測も出ている。
群馬の榛名湖(標高約1080m)は例年なら、湖全体が凍って氷の厚さが15Cm以上になり、氷に穴を掘るワカサギ釣りで賑わう。ところが今季は1月末でも3分の1が凍らず、ワカサギ釣りは中止になった。漁協組合長は「戦後、氷上のワカサギ釣りが中止になったのは初めてだ」とショックの色は隠せない。

暖冬の直接的な影響か分からないが、本来なら冬眠をする筈の熊が年明け以降も各地で出没し、被害も出ている。
今年は雪が少なく、まだエサ探しができるため熊が冬眠しないとの見方もある様だ。一方で「一度冬眠した熊が、エサ不足の影響で空腹に耐えかねて起きている可能性もあるらしい」
渡り鳥にも影響が出ている。いつもならもっと南にいる筈の「マガン」が2月でも見られる。あと数週間で北帰行が始まるならば、北海道のウトナ湖が初めての「越冬地」になるらしい。

温暖化が進むと、生態系に深刻なダメージを受ける例が出てくる様だ。世界の平均気温が1度上がると、サンゴの80%で、死滅につながる白化現象が起きる。2度上昇すると、ホッキョクグマなどの生物種の15~40%が絶滅する危機がある等の恐ろしい研究結果も発表されている。

人間の排出する二酸化炭素(CO2)の影響で気温は日本全体で1度、東京はヒートアイランドの影響で3度上昇していると言はれる。温暖化での異常気象が頻発されるとの見方もある、恐ろしい事だ。

寒さに弱い小生等は暖冬は歓迎だ。花粉の量も少ない予想なので、今年の春先は元気で過ごせそうな予感がする。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習うより慣れろ

2007-02-13 20:36:50 | 独り言
先日カミさんと同時に購入しなおした携帯は中々面白い。
昨日は朝から凄い花粉が吹いた様で、寝起きからハクションの連続だった。
こんな日は自宅に引篭もるに限るとカミさんと新しい携帯の使い方を勉強する事に。
特にカミさんは携帯をいじるのは初めてでおっかな吃驚だった。
しかし良くしたもので「らくらくホン」には解説ビデオが付いていたのだ。
そこで一緒に見ながらお稽古を始めた次第でした。
カミさんは購入した日には一応電話番号の登録までは出来ていたいたのです。
そこで先ず電話を掛ける、受信するから始まりました。そしてTV電話の試運転まで出来る様になった。

次の難関はメールの遣り取りの仕方だった。何しろ文章を記入する事から始めました。
PCで少しづつは覚えていたので文章作成をやり、送信をやりました。
小生の携帯との遣り取りを何度か繰返す。
そして2人の娘達に実際に送信する。返信を読む。
ビデオを見ながらでしたが何とかここまでが出来る様になりました。感激の様子でした。

そして今日も「孫」宛にメールを送信していました。
そのメールの返信を貰いながら、迷惑ながらこんな遣り取りをさせて貰う事で自分のものに出来るとの自信を得たようでした。

どちらにせよ小生も充分に使いこなせているとは限らず、少しづつなれる様にしたいと思いました。
こんな文明の機器は若い人達は一早く修練する様ですが、高年齢者には最低限の使用方法を先ずは覚えるのが肝心と考えた次第です。
昔から言はれる様に「習うより慣れろ」を実行しなくてはと考えた次第でした。

それにしても今日も暖かな日でした。
昨夜の寒空を見上げながら駄句を一首

    「寒天や 降る数ほどの 星光る」

  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漂流72時間

2007-02-12 21:28:03 | ニュース 
先週金曜日に漁船が沈没して乗組員が行方不明になっていた。
宮崎県のマグロ延縄漁船の乗組員2人とTV番組のの取材をしていたカメラマンの計3人だ。
魚船は中央から切断されており、乗組員達は絶望視されていた。
TV報道では漂流している船の周囲で、海上保安庁の「海猿」達が捜索している模様も放映された。
そして本日の午後、宮崎県の沖70Km程の沖合いで3人が救命ボートで漂流しているのが発見された。
ヘリコプターで助け挙げられて漁港に戻った3人の生命力に感心しました。
本当に良かった。久々に明るいニュースだと思いました。
夜のNHKニュースを見ていると、漁船の所属している漁協では組合員に救命ボートの設置を呼びかけてその使用方法も実際に訓練していたそうだ。
今回遭難の漁船は、大きな白い船に衝突されて、船体が切断されたらしい。
その遭難時に船長の冷静な判断で乗り移った救命ボートで72時間を生延びた。
浸水を汲出しながら残り少ないカンパンを齧りながらの、懸命の努力は称賛できる。

それにしてもドラマだけの世界かと思った海上保安庁員達の懸命の捜索活動にも賛辞を送りたい。

発見された時の救命ボート。海上保安庁の映像から

        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い友人達と

2007-02-11 19:20:07 | 郷里山形の事
例年2/11は郷里山形の同窓会の日と決めてある。

終戦後は未だ郷里は山形市に編入されて無く人口5000人程の「村」で小学校と中学校は各々一校宛しかなかった。
そして同じ学年は120人程の学生数だ。それが3クラスに分かれていて小学6年と中学3年は持ち上がりで過ごす。従って120人程は9年間の内に何度も同じクラスになるので、殆んどが顔見知りだ。
そして県外、特に関東より以東に住む45人程で会を結成して25年になる。
県内に残った80人足らずは当然に山形でも会をつくっている。こちらも毎年例会を開催して集まっている様だ。
今日はその東京の会の20人程が集まり2時間の宴会を楽しんだ。
関東周辺と遠くは名古屋からも出席する方もおり、あえば必ずオレ、オマエの付き合い方になる。
大半がリタイァした人と主婦だが、今も元気で就業している人も何人かいた。2時間での付合いだが近況を報告し合いながら昔話に話を咲かせた。
カラオケで得意の喉を聞かせて呉れた友人も何人かいた。永年の間に相当に歌いこんでいるとみた。
真打は西東京の民謡協会の副会長を務めている友人が務めるのが恒例になっている。(祝い船を熱唱)
この友人のお兄さんは郷里山形では民謡界ではトップクラスの腕前の持ち主であった。小生も何回か聞かせて貰った記憶があるが、「籾摺り歌」「最上川舟歌」は絶品だった。
一昨年にはこの会の友人が3人も亡くなっている。65歳から~75歳頃が健康に一番留意しなければならない年齢だと思う。健康管理の話題も多くなるのは年齢的にやむを得ないと思う。
最後に今年の末に山形の会が主催で「古希を祝う」会を行う事が披露された。
是非帰省して参加したいものだ。
来年の再会を約して今年の会は終了した。半数程は新宿コマ劇場の「コロッケ爆笑劇」を見に行き2次会とした様だが小生は勘弁してもらった。

古い友人達との再会は必ず元気を貰った気がする。小生も明日以降も頑張って生きたいと思う。

今日の「クスリ」
福岡東区のマリンワールドの海中で「キス」するオタリアとアシカ。見物している人の表情もサマザマ。


    アサヒコムからの借用

                

              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫のお楽しみ会

2007-02-11 10:39:17 | 
昨日は「孫」の幼稚園に出かけました。
小さいホールは父兄たちで超満員でした。
我が子の、孫のお遊戯やお唄を見ようと楽しみにしているのでした。
「孫」はオペレッタ「アリババと40人の盗賊」で主役の1人、盗賊のお頭を演じていました。
中々の出来で、拍手喝采でした。ジジバカでしょうか?。
思えば幼稚園に入園した時のあの不安そうな表情や、お楽しみ会や運動会の時の幼い仕草を思うと、年長組の今年は実に確りしていました。
お稽古の最初は劇の進行には40分も掛かったそうであるが、20分の予定時間で終わりました。
先生のご苦労が目に見える様でした。
最後の年長組の器楽演奏や「蛍の光」の合唱には、間もなく幼稚園を卒業する寂しさもちょっぴり感じたのでした。

帰宅後もビデオで撮影の映写を「孫」も含めて大喜びで見ました。
夕方から上の娘夫婦も合流して再度ビデオを鑑賞、本当に楽しい1日でした。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい

2007-02-09 13:56:44 | 独り言
朝から予約していた病院に、予約時間通りの診察が終わり帰宅。

風呂の掃除をやりヤレヤレと思ったが、何と火曜日に借りていた¥100レンタルのDVDの返還日に気が付いた。
大急ぎで観る事に。「トランポーターⅡ」である。以前にTVで前作を観た事があり、続編を借りだしていたもの。
超人的な強さを持つ、運び屋さんの物語だ。今回は子供の護衛を依頼された主人公が見事に子供を拉致される。
それからが超人的な強さを発揮して救い出す。依頼された事は必ず果たす。この車の運転も超一流の主人公が面白い。
物語はマイアミを舞台にコロンビア麻薬をめぐる争いであり、目まぐるしい展開でアット言ふまに終わる。
高級車が次々と出て来るがド派手な追跡劇でオシャカニ、さすがにアメリカ流の演出だ。

昼食後「孫」との約束で、明日の「雛祭りお楽しみ会」を見せてもらう為に東京に出ます。
「孫」はオペレッタ「アリババと40人の盗賊」の盗賊の「頭」に扮するらしい。
どんな可愛らしい演技を見せてくれるか、楽しみに出かけます。

都内の車の混雑が少々気になりますが早めに着きたいと思います。

最近の夕焼け空はまるで燃えるようだ。一枚を紹介。夜の寒天の空の星も実に美しい。

       




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする