嬉し!楽し!美味しっ!

パン教室の様子、美味しいもの、体にイイもの、
行ったとこ、見つけたもの、聞いたもの、アレコレ・・・

塩糀チキンナゲット。

2013-03-15 | うちのごはん。
この間、実家に帰ったとき、フードプロセッサーを借りてきた。
色々調理器具を持ってるけど、フードプロセッサーだけ、
欲しい、欲しいと思いながら後回しになっている一品。
入れて、回すだけ色々できてしまう優れもの

借りた限りは使いまくろう

では、早速使っていきましょう!
用意したものは、鶏ムネ肉、豆腐、生姜、酒、塩糀・・・
鶏ムネ肉をこまかく切って、軽く回す。

                

水切りした豆腐を合わす。

                

生姜のしぼり汁を入れて、

                

お酒も入れて、

                

さらに塩糀を入れて、

                

片栗粉、こしょうを入れて回せば出来上がり~

                

一口サイズに丸める。

                

小麦粉と片栗粉混ぜたものをつける。

                

豆腐もしっかり水切りしてるけど、水分が多いのか、
揚げてるとき、ものすごくハネる
揚げ時間も2~3分でOK!
フワフワに揚がりました♪いっぱい作って冷凍しておくのもいいかもね~

               

マックやコンビニのチキンナゲットより美味しいよ

                







                




ほうれん草餃子。

2013-03-15 | うちのごはん。
取れたて、土付きのほうれん草を入手
甘みがあって、絶対美味しいであろう・・・何にしよう
餃子の皮買ってたし、『ほうれん草餃子』にしてみよう

いつもあるものを結構、適当に失敗おそれず使う方。
イマイチのときもあるけど、発見もあるからそこがおもしろい

                    

以前、テレビで豚バラと油揚げを使った絶品餃子をやっていて、
一時期めちゃくちゃはまったことがある。そのなごりで、油揚げも入れてみよう!

                    

油揚げが入ることで、焼き上がりがジュシーになるよ。

                    

ついつい欲張って具を入れすぎて、包めなくなる皮・・・

                    

『ほうれん草餃子』なかなかいけます
ほうれん草の甘みがいい感じ!餃子って何いれても美味しいのがいいですね

                         









☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆

【春季限定】抹茶ミルクワッフル、ご試食ください!
翌日ぷるんぷるん肌!コラーゲンたっぷり「かしわの水炊き缶」を10名様に!
春香る「よもぎパウダー」で春に合うレシピを作ろう!【便利野菜】