お友達が送ってくれた、
ガーリックパウダーを使い、
作ってみました。
ガーリックポテト。

じゃがいもの皮をむき、適当な大きさに切ったら、
水にさらして、ラップをかけて、レンジで4~5分(串が通るまで)。
サラダ油(炒める時より多めに)とバター(大さじ1)をフライパンに熱し(私は少量だったので、卵焼き用のフライパンで)、
こんがり焼き色をつけるように、全体を焼く。
ガーリックパウダー、塩、パセリをふりかけ、キッチンペーパーなどで油をきり、出来上がり。
鎌倉の「珊瑚礁」というお店(カレーで有名?)の、
人気メニューだそうです。
(私は、行ったことありませんが・・・)。
レンジでじゃがいもを加熱したので、
外をこんがりカリっとさせても、中はもっちりです
ガーリックパウダー、100グラム送ってもらったので、
いろいろ、使えそうです
ガーリックパウダーを使い、
作ってみました。
ガーリックポテト。


水にさらして、ラップをかけて、レンジで4~5分(串が通るまで)。

こんがり焼き色をつけるように、全体を焼く。

鎌倉の「珊瑚礁」というお店(カレーで有名?)の、
人気メニューだそうです。
(私は、行ったことありませんが・・・)。
レンジでじゃがいもを加熱したので、
外をこんがりカリっとさせても、中はもっちりです

ガーリックパウダー、100グラム送ってもらったので、
いろいろ、使えそうです
