♪結婚10年目 ふたりぐらし♪にもう一人☆

同い年の夫と結婚10年目。2回の初期流産後、不育症治療開始。オルガラン注射を打ちながら4度目の妊娠中。

しっぽり温泉旅行計画

2009年04月22日 | 日々あれこれ
皆さん、GWの計画は立てられましたか?

うちは、義父の死亡後の手続関係で、

ギリギリまで予定が立てられず、

ようやく、GW前半があくことが確定したので、

長野へ帰る途中、伊豆の修善寺温泉へ寄ることに


いつもは、「のぞみ」でビューンと東京へ出るところを、

「ひかり」で三島駅下車。

伊豆急行で、修善寺へ。


今から、宿を取れるか不安でしたが、
30日は何とかあいていて、
今回は、純和風の旅館に泊まることにしました
(定額給付金のお知らせ、ようやく届いた!
給付金分、宿代上乗せしちゃいました


翌日は、
高田馬場駅近くで、昨年お店を開いた友人のところで、
同期7人とお酒を飲みます

こんな時、
声をかけられるのは、男友達と、独身女友達。

こういう楽しい時間を持てるのも、
身軽だからだな

な~んて。


友人(男)は、

学生時代から、美味しい料理を振舞ってくれるのが好きで
(酒飲みなので、勿論アテ)

卒業後、大学職員のバイトをしながら、辻調理師専門学校へ行き、

「いつか店をひらく」夢を実現させました。

有言実行。

なかなか出来ないことかもしれません


ちなみに、私は事前に旅の計画を立てる派。


行きたいお店、気になるお店や

散策どころをチェックして、旅行のしおりも作っちゃいます


行き当たりばったりで、
その時、思うままに旅するのが好きな人には、きっと嫌でしょう(笑)

幸い、夫も、計画立てるのは嫌いじゃないみたいなので、
良かった

(というか、以前、行き当たりばったりで旅して、
喧嘩になったので、せっかくの旅行で、これは避けたい

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へにほんブログ村