洗い張りした松葉などの飛び柄夏絽。
軽くてスルスルして…縫いにくかったが・・・メンズにいいと思って。
江戸のご隠居が キセルでも取り出したりして。
軽くてスルスルして…縫いにくかったが・・・メンズにいいと思って。
江戸のご隠居が キセルでも取り出したりして。
厚手の木綿と同じ型紙だけれど、シルクらしいナヨナヨさで・・・小さく見える。
同じ生地で 裏も。
模様の出方で 表を決めた。
ミシンでは縫いにくかったので、持ち手は ステッチでキルト風に始末した。
夏絽の生地のせいでなく・・・表裏同じ生地で仕立てたことが 初心者の自分には難しかった。
縫っている間 どれが裏やら…表やら・・・。
4枚のパーツが 区別つかなかった。
この生地、まだ沢山あるので違う布と合わせてしじみしよう。
同じ生地で 裏も。
模様の出方で 表を決めた。
ミシンでは縫いにくかったので、持ち手は ステッチでキルト風に始末した。
夏絽の生地のせいでなく・・・表裏同じ生地で仕立てたことが 初心者の自分には難しかった。
縫っている間 どれが裏やら…表やら・・・。
4枚のパーツが 区別つかなかった。
この生地、まだ沢山あるので違う布と合わせてしじみしよう。