「ふうの丘」に到着。頼まれていた布草履を有るだけ買いました。20足をみんなでわけっこ。トマト(大)が1箱20個入りで300円。木成り清見オレンジ6個入りで300円。一人で5袋、6袋買う人も・・・。とにかく安い。私はピンクちゃんに焼き芋をゲット。
内田町にある有名な「めっけもん広場」に到着。規模が違う。どこも今は梅の最盛期。凄い量の梅が・・・。
さすがに4軒目となると購買力も落ちる。ベンチにどっかり座ってソフトクリームを食べる。
そして地元和泉市にある最後の店「葉菜の森」へ。でもここでもまだまだカゴに入れる姿も・・・。何処まで買うの?何人家族?
私の絵が売られている木工工房へ。
朝9時に出発して3時に帰宅。走行距離90㎞。時間6時間の買いものツアーも無事に終了しました。みなさん、お疲れ様。