来週からカルチャーのレンタル教室が始まるので、これまたリバイバルですが花のはがき絵を50枚づつ描きました。
10日からの大丸梅田店の「彩り和の展」と18日に看護学校生40名の90分授業の講座もあるので、今の内に教材を作っておかねばなりません。
7月1日からの大丸梅田店の「墨彩書画・絵てがみ人気作家展」の作品づくりもありで、今はぶっ倒れないように頑張るしかありません。お尻に火が点いてきました。
来週からカルチャーのレンタル教室が始まるので、これまたリバイバルですが花のはがき絵を50枚づつ描きました。
10日からの大丸梅田店の「彩り和の展」と18日に看護学校生40名の90分授業の講座もあるので、今の内に教材を作っておかねばなりません。
7月1日からの大丸梅田店の「墨彩書画・絵てがみ人気作家展」の作品づくりもありで、今はぶっ倒れないように頑張るしかありません。お尻に火が点いてきました。
はがき絵を15種類、各20枚づつ描きました。これらはリバイバルの物もありますが、夏向けの簡単に描けるはがき絵です。
高野山の中腹にある山の家の前の川には、毎年6月20日ごろになるとホタルが乱舞します。行きたいけどな~。