朝、頼まれていた変形額に水墨画の七福神を描きました。今回は栃の木ではなく檜の木で額を作ってもらいました。
8時40分に家を出てI医院へ。今日は血の検査と血圧の検査を受けて来ました。看護師さんが血液を採った後にこんなシールを貼ってくれました。私に気があるのかな?
朝、頼まれていた変形額に水墨画の七福神を描きました。今回は栃の木ではなく檜の木で額を作ってもらいました。
8時40分に家を出てI医院へ。今日は血の検査と血圧の検査を受けて来ました。看護師さんが血液を採った後にこんなシールを貼ってくれました。私に気があるのかな?
9月17日から23日まで、奈良近鉄百貨店で行われる丸太展の打ち合わせを行いました。北山杉の(株)山商さん、トールペイントの城先生と私。
どちらかというと今までは北山杉には和風の絵が描かれていましたが、今回は洋風の花柄もいいということで、早速実演をしてもらうことに・・・。トールペイントのワンストロークという手法で、下絵もなくものの見事に花柄が完成。
城先生は10カ所の教室でこの手法を指導しておられますが、ピンクちゃんもこの手法がお気に入りです。
今回の作品展には、私は700×150の北山杉数本に般若心経を頼まれています。どんな作品展になるのか楽しみです。