山形県から取り寄せている「頭脳蕎麦」、今日70束入荷しました。もうすでに20束出ました。
ご入り用のお方はお早めに・・・。
5月の29日から訪れるオーストラリア教室。和歌山県橋本市にある命公不動尊のSご住職が8人分のお守りを作って下さいました。ありがたいことです。
昨日、作品展を主宰されたHさんの会場で見かけたこのHさんのカレンダーの絵、てっきり印刷された絵が貼りつけられていると思って眺めていました。
時間があったので近づいて見たら、なんとひとコマづつ丁寧に描かれているでは・・・。
昨年、ぽんぽこさんにお願いして取り寄せてもらったこの12コマのカレンダー、今年はHさんのように心をこめて描いてみたい気持ちに駆られました。
「手作り作品展」二日目、お天気が悪かったにも関わらずたくさんの方々のご来場を頂きました。私も初日にほとんどの作品が売れてしまったのであらためて額類を持参し展示しました。
会場入り口の花屋さんも大人気でたくさんの方が春から夏の花類を買われていました。
昼時に会場に来られたお客様全員に筍ごはんが振る舞われました。自家製鯛焼きやコーヒー、紅茶も・・・。
楽しかった作品展も終了のときがやって来ました。今回感じたことは、初めての会場にも関わらず、電車や車で時間を掛けてきてくださったお客様、そして、主催者のHさんのスタッフの方々の絆、また私を支えてくれた一休会のメンバーの方々にあらためてお礼を申し上げます。
真のサービスとは、「お客様を満足させることではなく、感動させることである」を体感した作品展でした。