Kさんが1時間足らずの間に13枚の絵をさらさらと。
夕方から行きつけの居酒屋さん「ぶら里」さんへ。明日から10連休。あれもしてこれもしてと・・・・。
Kさんが1時間足らずの間に13枚の絵をさらさらと。
夕方から行きつけの居酒屋さん「ぶら里」さんへ。明日から10連休。あれもしてこれもしてと・・・・。
mayumiさんのブログに茄子(ナス)の頭にマイナスのイメージが付く、という記事が載っていました。
関西では「あほなす」というようですが、通常は「ぼけなす」と言われています。「茄子」はあまりに環境のいいところで育てると実を付けなくなってしまいます。
坊っちゃん育ち、お嬢ちゃん育ちで何もできない人の事を「ぼけなす」と言います。転用して広くとぼけた人の事を指すようですね。
「おたんこなす」は、間抜けな人やのろまな人を罵る(ののしる)言葉です。同意語「おたんちん」から来た言葉で、「ちん(男性器のこと)の部分を「小茄子」に例えて馬鹿にした、と・・・。