一休さん

夢づくり工房 一休

夕食

2016-10-11 21:41:53 | 雑学

 

夕食です。今日は4時過ぎにお客さんが来られたので散歩を中止。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食と午後の授業

2016-10-11 17:37:08 | 雑学

栗ご飯のおにぎり

昼食です。

この凧、超人気です。

和本に描かれたHさんの作品です。

封筒に書かれたFさんの作品です。

両面カレンダに描かれたMさんの作品です。

Fさんからの差し入れです。ありがとう。今晩のおかずに・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前の授業

2016-10-11 13:53:52 | 墨彩書画

火曜日午前のクラスの授業風景です。

Kさんのちぎり絵です。

両面カレンダーの下絵の色塗り

皆さんの作品です。

Iさんからの端切布の差し入れです。

KさんとSさんの作品です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から授業

2016-10-11 04:33:49 | 墨彩書画

凧(無地凧中250円、大300円)

酉のことば集(49句)

三連休も終わり、いよいよ今日から10月期の授業が始まります。年賀状用のはがき絵や12か月両面カレンダーの原画も出来上がったし、年賀状用の言葉集も出来上がったし・・・。

授業の合間を縫って秋の作品展用の作品づくりや来年の干支の色紙絵や700枚の鳥の子のカレンダー等が山積しています。

目の前の仕事を一つずつ消化していくためにも健康であらねばと思います。今のところ、黒ニンニクやゴーヤ汁など、自分に合ったサプリメントのお蔭で元気印の毎日を過ごしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする