午前のクラスのTさんの豆色紙とはがき絵の作品です。青墨に牛乳を混ぜて描かれたそうです。
服には着物の生地が貼られています。素敵ですね。
美絵さんが買ってきてくれました。レインボーラムネに似たラムネということで・・・。
どんな味なのか興味がありますね。
水曜の午前組が全員揃いました。今日は授業をしないで、新年会が始まります。食事も運ばれてきました。全員が今年の抱負を語らねばなりません。
花好きなEさんは、毎年この季節になると自分へのご褒美にとこの花を買われ、家人にもプレゼントして下さいます。花好きな家人は大喜び。
今日から今年の授業が始まります。皆さんにお逢い出来るのが楽しみです。早速玄関に飾っていました。ありがとうEさん。
昨日、Y先生からGW明けに30人の予約を受けました。平日の営業日ではムリがあるので定休日を使ってもらっては、と提案しOKを頂きました。
一応はお受けしましたが、さて、どのようにするか娘と相談します。この頃にピザ窯を上手に使えるようになっていれば、野外での振る舞いも出来るのですがね。