一休さん

夢づくり工房 一休

1月8日(火)

2019-01-07 21:23:21 | 雑学

1月8日(火)、いよいよ今日から「ころかふぇ」の営業が始まります。

今日8日(火)と明日9日(水)は、ご来場者全員に抽選で2日間に亘り、次のような景品が当たります。

干支の色紙  10枚

ミニ凧  20個

ミニキャンバス  20個

コーヒー・マドレーヌセット   20個

カレンダー20枚

語録集  10冊

1月8日(火)のランチメニュー

本年も「ころかふぇ」で癒しとくつろぎのひと時をお過ごしくださいませ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑・買い物

2019-01-07 17:30:23 | 雑学

11時に娘ところカフェで合流。

水播き用に取りつけた水道のジョイント部分から水漏れが。触っていたら突然、水が噴き出し大慌て。元栓を閉めて応急処置を。3軒共同の水道なので、2軒に断りを入れて修理。夜中に破損していたらエライことになっていたでしょうね。

凍結でエンビ管が破損したみたい。

白菜

つるありスナックエンドウ。

人参

ラディッシュ

キャベツ

春菊

聖護院ダイコン

明日使う大根を収穫

小かぶ

ブロッコリー

玉葱300本

コストコでガソリン給油。

フードコートで昼食。

4時に帰宅。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草粥

2019-01-07 09:29:46 | 雑学

我が家も無病息災を願って七草粥を頂きました。

「健康で長生き」をモットーに頑張ります。

今日は未だエンジンが掛かりません。残された1日の休み、有効に過ごさないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月7日(月)

2019-01-07 07:09:24 | 雑学

昨日の中国文化交流会の昼食です。私が山菜おこわを作ってもらって持って行きます、と言ったので、皆さんはご飯だけだと思ってそれぞれおかずを持参してくれました。

戦績ですが、ユンケルを2本のんで闘ったお焦げで大勝でした。

夕食のブリの照り焼き。やっぱり美味しいです。

畑で採れた大根とこんにゃくの田楽、。明日の一品に出せそうです。

どちらも戴いた豆、美味しいです。

小松菜のおしたし。

やっぱり久保田は旨いです。

明日、1月8日(火)のランチメニュー

12日あった年末年始のお休みも、いよいよ今日で終わります。あっという間に過ぎ去ってしまいました。

今日は残っている宿題を片付けて、コストコへガソリンの給油に。畑で明日用の大根を採りに。

店に出向いて東屋にシートカーテンを取りつけ、明日の準備を。

麻雀仲間は今日も朝から麻雀をするそうです。いいなあ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする