![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4d/c4bad1376706462206de37d13478701c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/86/bd596f2996be0ff2a499f3cd8e837666.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/85/80fac52590aff9e32e1119843fccdada.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/98/94046bc67b87334bb6c49ddf86634085.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0f/55393e729fd55d885cb627e7c1ca745b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/56/e6f5f241526f2f6252020f6419868402.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/43/534fa9fa12091afb4ebdc8f33b247e87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4e/6688b2b626cf3888c03470523d3cc5c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/05/b30f39e2e0c008991a81fa77d4308bf6.jpg)
私が下の部屋で一日中、テレビを観たりパソコンをいじったりしている間、家人はずっと2階に。
家人に「暇な時間」というものはないのかな?
物置部屋になった2階の和室、上がってみたら家人が障子の紙をはがしているでは。
明日、障子の張替を私にお願いします、と・・・・。
4時になったので散歩がてらに「鶏のもも肉」を買いに行こうと誘ったら、今夜は生姜焼きをするので明日にしたら?という返事。
東京の娘にもらった電子ピアノで下手な童謡を6曲ばかり披露して階下に。
二階の窓から眺める景色。今日も光明池の土手は散歩の人で一杯。
今年の春もこうして過ぎていくのでしょうか。