一休さん

夢づくり工房 一休

昼食と授業と朗報

2016-10-27 13:29:27 | 雑学

朝食です。新鮮な卵を頂いたので卵掛けご飯にしました。

木曜日午前の授業と作品です。

昼食です。

2時から午後の授業が始まります。

18日に入院されたKさんが、今日無事に退院されて来ました。お元気な内容のラインを頂き飛び上るほど嬉しかったです。ご無理をされませぬように。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクちゃんのお誕生日

2016-10-27 08:31:07 | 雑学

今日は孫のピンクちゃんの16歳のお誕生日です。上の写真は1歳7カ月の時に教室でお絵描きをっしている時のもの。

そんなピンクちゃんも今は高校1年生。16年前の夜の授業の時に母子センターで産声をあげました。皆さんは夜遅くまで残ってピンクちゃんの生まれるのを待ってくれていたことが思い起こされます。

お誕生会は29日の土曜日にピンクちゃん宅で行います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食

2016-10-26 20:43:27 | 雑学

新鮮な卵を頂いたので今夜はすき焼きです。美味しい卵だったので2個も・・・。

明日の朝食は卵掛けご飯です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩

2016-10-26 19:53:43 | 雑学

金木犀の匂いがしなくなったので、ちょっと寿命が延びました

久しぶりの散歩に家人は疲れを訴えています。私は黒ニンニクとゴーヤ汁のお蔭でパワー全開。

金曜日のお好み焼き会の材料を調達。

焼きそばは作らないの?と聞いたら栗おこわを作るそうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前の授業と作品

2016-10-26 13:49:56 | 墨彩書画

水曜日午前のクラスの授業風景です。

Tさんの作品です。可愛いですね。

10種類の絵の中から絵と言葉を選んで頂き、文字を入れさせてもらっています。

授業中の作業なので家人も私もてんてこ舞い・・・嬉しい悲鳴です。

 

卵掛けご飯が好き、と言ったら晴美台のFさんから生みたての卵を頂きました。早速頂きます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立てた腹を元に

2016-10-26 04:05:35 | 墨彩書画

色紙やカレンダーの注文が殺到すると焦りを感じます。兎に角秋の作品展が早く無事に終わってほしい、と・・・・・

この色紙絵が人気で、授業中もこの絵に言葉入れをしています。

人間、イライラすると些細なことにでも腹を立てがちです。

 今日は昨日立てた腹を元に戻します。

人生の土俵では怒った方が負け

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物と夕食

2016-10-25 20:01:19 | 雑学

授業が済んでから買い物に。

遅くなったので夕食はスシローさんで。

久しぶりです。やっぱりお寿司は良いですね。

三休先生がカレンダーにこんなパステル画を。皆に見てもらったら是非色紙にして欲しいいう依頼が。字は私にと言うことですが、試しに三休先生の字も見てみたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品と昼食

2016-10-25 13:50:29 | 雑学

火曜日午前のクラスのKさんの作品です。シルバー川柳を選ばれました。

頂いた椎茸

デザートは昨日買ってきた柿。

昼食です。韓国ドラマ「華政」を見ながら・・・・。

午後の授業が始まりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘酢漬けとカレンダー

2016-10-25 06:37:40 | 雑学

夕べ、ラディッシュを甘酢漬けにしました。2~3日したら食べられます。

黒枝豆、器量は悪いですがさすが黒豆、、美味しいです。

 

朝から両面カレンダーに絵と言葉を入れました。

 

これから授業の始まる10時まで、色紙に彩色します。

http://blog.goo.ne.jp/art-hitomi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物に

2016-10-24 22:29:17 | 雑学

コストコとららぽーとへ。

安いね、このコーヒーメーカー。

28日のお好み焼き会までにラディッシュの甘酢漬けを作らないと・・・。

松本早生柿をゲット

キャリーオーバーが凄い!!

久しぶりのフードコート、平日はガラス空き。夕食を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Iさんの畑へ

2016-10-24 22:18:52 | 雑学

授業が終わってからIさんの畑へ。野菜が高騰していますがあるところにはあるものですね。

かぶらと黒枝豆とみかんを頂いてきました。

椎茸も頂きました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆さんの作品

2016-10-24 22:08:23 | 墨彩書画

月曜日午前の部の授業風景

午後の部の授業風景

Iさんの作品

IMさんの作品

Kさんの作品

 

Hさんの作品

Mさんの作品

MUさんの作品

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥の子のカレンダー

2016-10-24 10:08:49 | 墨彩書画

朝からカレンダーに彩色し、言葉を入れました。もう早々と色紙とカレンダーの注文が入っています。今日の1時過ぎに取りに来られるので朝から頑張って描きました。三休先生の鳥の子のカレンダー、いいのが出来ていますよ。

http://blog.goo.ne.jp/art-hitomi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバーカード

2016-10-24 05:20:33 | 雑学

必要に迫られてマイナンバーカードの申請用の写真を撮りに行って来ました。

パソコンやスマホでも申請できるのですが、面倒臭がり屋の私、写真屋さんに出向き撮って貰うことに。

写真4枚と写真焼増し用のCDが付いて1728円也。自分で自分の写真を撮るのは苦手、結局初めの3枚は気に入らず、後2枚撮ってもらいました。

どうし様もないのにね。運転免許証の写真より増しだったのでOKしました。

朝一番に発送しました。今日から一週間、午前午後びっちり授業があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食とボングーさん

2016-10-23 21:31:41 | 雑学

細ししとうとチリメンとクルミの佃煮

夕食です。

今日はFさんに、1月16日にリニューアルオープンした高石市にある「パン工房ボングー」さんに連れて行ってもらいました。

我が一休教室ではボングーさんのパンの愛好者が多く、何かにつけていつもお世話になっています。

 http://www.bongout.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする