ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
一休さん
夢づくり工房 一休
4月13日(月)
2020-04-13 07:32:57
|
雑学
昨日の夕食です。
4月13日(月)、雨はやんでいますが、寒い朝です。畑景気は明日まで辛抱。
家でできることをいろいろ考えていますが、あるようでないものですね。
趣味の絵や字を書いたら?と助言してくれる方もいますが、なかなか今はそんな気にはなれません。今後、店がどうなるのか、畑の種の蒔き時がどうなるのか、そんなことばかり考えています。
今日はもう一度家で天気が良くなるのを待つことに。昨日も大根をスライスして千切りにしたり、本の整理をしたりして時間を過ごしています。
コメント
4月12日(日)②
2020-04-12 16:58:27
|
雑学
朝の10時に朝食を取ったというのに、12時になったら昼食を要求。胃のない後遺症でしょうか。
一日中家にいるのがこんなに辛いものなのでしょうか。店が始まるまであと25日。
家人は朝からマスクづくり。
実はこのミシン、自分用に買ったものなんです。自分でデザインした絵柄をミシン掛け出来る、というセールスの女性に勧められて。
でも一度も手に触れたことがありません。
4時になるとお客様が来られないと店を閉める習慣になっているので、家にいてもこの時間は意識をしてしまいます。
明日は晴れるのかな?畑に出かけたいです。
コメント
4月12日(日)
2020-04-12 09:58:45
|
雑学
昨日の夕食です。久しぶりに日本酒を飲みました。畑へ行くまでにある酒店(油甚)はすごく混んでいるのは外出自粛の影響からでしょうか。
4月12日(日)、今日は朝から小雨が降っています。畑には行けないので、パソコンの前に。
ついに買ってしまいました。業務用の焼き芋壺を。一度に8本吊るして焼けます。水曜日の午前中に届きます。
コロナウイルスの感染拡大防止対策に必死になっているときに、なんて悠長なことを、と思っておられる方が多いのでは?。お許しください。
家人はマスクづくりを。
コメント
4月11日(土)②
2020-04-11 19:23:56
|
雑学
11時に家を出て2時までの3時間、二人で畑仕事を。
きゃべつ、ブロッコリー、ワケギ、春菊など収穫時期を過ぎた野菜をすべて抜き去りました。
3時間、ぶっ通しで作業をしたのでぐったり。耕運機で耕す気力が失せてしまいました。
すっきりした畑を眺めて
大満足。
2時半ごろ、スーパーへ買い物に。税込みのこの店で野菜の高騰ぶりにビックリ。
大好きな「はなまる」へ。3時に昼食。
こんな時間に帰宅。
光明池の土手を歩く人が朝から絶えることがありません。みんな身体を持て余しているのでしょうね。
コメント
4月11日(土)
2020-04-11 08:11:00
|
雑学
昨日の夕食です。買い物にも行かず家にあるもので。
調理の腕が落ちても困る?のでお手伝い。
4月11日(土)、いつもは5時起きだけど、休みに入ってからは8時ごろまで床の中。
整体の先生から、体がなまらないように適度の運動をしてくださいね、と・・・。
今日は畑に行って仕事をします。
コメント
4月10日(金)②
2020-04-10 19:04:54
|
雑学
整骨院へ行く前に、畑で94歳のおばあちゃんと娘さんのお二人と待ち合わせ。普通なら週に一回の金曜日、モーニングに来てくれるお二人です。おばあちゃんのささやかな夢を奪ったコロナウイルス騒動。ごめんなさいね。
お土産に筍と手作りの千切り二袋
私が整骨院に行っている間、家人は車の中でマスクづくり。家人が整骨院に行っている間、私は畑仕事を。
毎週火曜日と金曜日に治療をしてもらっていますが、これからは火曜日一回に変更。
明日から私一人で畑へ。今日もあっという間に一日が過ぎてしまいました。
5時半ごろ帰宅。
コメント
4月10日(金)
2020-04-10 09:18:45
|
雑学
昨日はばたばたとした一日を過ごしました。
ころかふぇも隣の陶芸教室も4月9日から5月6日まで臨時休業の張り紙が張り出されました。
連日にぎわっていた泉田中の丘の上が、閑散とした、一日に。これから1か月こんな状態が続きます。
テレビではコロナウイルスに感染し、闘病生活を送っている患者さんの姿や声が流れています。悲痛な叫びに心が痛みます。
家の前の道路は人っ子一人も見当たりません。車もほとんど走っていません。光明池の土手(26メートルの高さ)を歩く人影だけが・・・。
今日は3時と3時半の予約で二人で整骨院へ。来週からは週2回を1回に減らします。できるだけ人との接触を避けるために。
コメント
4月9日(木)②
2020-04-09 07:54:46
|
雑学
娘夫婦とも相談して、5月6日まで店の休業期間を延長することにしました。
皆様には大変ご迷惑とご不便をおかけ致しますが、なにとぞご理解を賜りますようよろしくお願いいたします。
ライン仲間のKさんから送られてきました。
頂いたタケノコを湯がきました。
コメント (2)
4月9日(木)
2020-04-09 07:54:46
|
雑学
昨夕、届け物があったので井坂さん宅へ伺ったら、掘り立てのでっかいタケノコを3本も頂きました。
5時半ごろに帰宅。
昨日の夕食です。
4月9日(木)、今週いっぱいは(今日から土曜日まで)新型コロナウイルス感染拡大防止のため、「ころかふぇ」も営業を自粛します。12日(日)と13日(月)は定休日で店はお休みです。
今後の動向により、臨時休業の期間については検討のこととさせていただきます。
これからお知らせの張り紙を書き、店に貼りに行きます。
休みの5日間はお天気も良さそうなので、畑仕事に専念します。
コメント
4月8日(水)②
2020-04-08 20:37:24
|
雑学
店を開けたらなんとお客様は5名。緊急事態宣言が出た途端にピタリとお客様の足が止まりました。
朝から収穫。
本日のケーキ。
本日のランチ。
外出自粛の中、お越しいただきありがとうございました。
菜の花を抜きました。収穫物は新玉ねぎだけです。
新型コロナウイルスの関係で、明日
4月9日(木)から11日(土)までの3日間、店を臨時休業
させて頂きます。12日(日)と13日(月)の定休日を入れると、5日間の休みとなります。
急に決まったので、明朝、店に張り紙をしに行きます。
コメント
4月8日(水)
2020-04-08 05:32:10
|
雑学
昨日、コロナ緊急事態宣言が発動されました。
これを受け、店も予約時間の調整や室内と屋外の使い分けをするなど、できる限り人と人との接触を少なくするよう心掛けて営業することにいたします。
4月8日(水)のランチメニュー
コメント
4月7日(火)②
2020-04-07 19:43:02
|
雑学
本日のケーキ
本日のランチ
三周年記念ということでお祝いの花を頂きました。ありがとうございました。
新型コロナウイルスの関係で外でも食事ができるようにーブルを整備しました。
コロナウイルスで外出が思いのままにならない中、本日もたくさんのお客様にお越しを頂きありがとうございました。
2時から「遊心書道教室」の授業がありましたが、出席者は2名。早々に授業を切り上げました。
明日4月8日(水)のランチメニュー
コメント
4月7日(火)
2020-04-07 05:30:54
|
雑学
昨日の夕食です。新しいイワシと牡蠣が売られていたのでフライに。
4月7日(火)のランチメニュー
おかげさまで「ころかふぇ」も3周年記念日を迎えました。
ささやかではございますが、本日ランチご利用のお客様には、ランチドリンクの「コーヒー・紅茶・オレンジジュース」のいずれか一品を無料でサービスさせて頂きます。
本日、政府の方から新型コロナウイルスに関する「緊急事態宣言」が出されます。
飲食店営業は対象外とされていますが、万全を期しての営業に努めさせていただきます。
コメント (2)
4月6日(月)
2020-04-06 14:25:14
|
雑学
4月6日(月)、朝から自動車税の減額・還付金を貰いにリソナ銀行光明池店に出向きました。3300円が戻ってきました。
帰りに和泉市のスーパーに立ち寄り買い物を。見渡せば98%ほどの人がマスクを着けており、マスクを装着していない人が異様に見えました。もちろん私もマスクを着けています。
本来ならば出かけたらついでに食事をして帰りますが、今日は直帰しました。
絵手紙の山坂先生から電話が入ったので、今月24日(金)の「絵手紙教室」は休むことに決めました。
併せて、21日(火)と24日(金)の「遊心書道教室」も4月は休むことに。
但し、明日7日(火)の「遊心書道教室」は急なことでもあり、中止の連絡がつかないので、参加できる方のみとし、授業を行います。
明日4月7日(火)のランチメニューです。
「ころかふぇ」も早いもので3周年記念日を迎えました。ささやかではございますが、当日、ランチご利用のお客様には、ランチドリンクとして、コーヒー・紅茶・オレンジジュースのいずれかの1品を無料でサービスさせていただきます。
コメント
4月5日(日)②
2020-04-05 20:08:21
|
雑学
4月5日(日)、家人は朝から掃除。そして頂いたガーゼでマスクづくりを。
私は畑へ。
椎茸を収穫。
5時半ごろ帰宅。
楽しみは夕食だけ。
今夜は久しぶりに卓上でてんぷらを揚げて・・・。
携帯に団体様のキャンセルが。この先どうなるのでしょうね。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
43歳の秋に胃ガンで3年の命を宣告。そんなもん、くそ食らえ。あれから39年、こうしてピンピンと・・・
2021.3.6に念願の古民家カフェ 一休をスタート。
2022.12.17閉店。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2020年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
2月14日(金)②
2月14日(金)
2月13日(木)
2月12日(水)②
2月12日(水)
2月11日(火・祝)
2月10日(月)②
2月10日(月)
2月9日(日)②
2月9日(日)
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(110)
雑学
(11949)
写真集
(553)
墨彩書画
(7436)
フォトチャンネル画像
(15)
最新コメント
一休からrunba1031さんへ/
2月6日(木)②
runba1031/
2月6日(木)②
一休からホヌSUNさんへ/
2月6日(木)
ホヌSUN/
2月6日(木)
一休からそらまめくんへ/
2月3日(月)②
そらまめくん/
2月3日(月)②
一休からrunba1031さんへ/
1月24日(金)②
runba1031/
1月24日(金)②
一休からホヌSUNさんへ/
1月19日(日)
ホヌSUN/
1月19日(日)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
ブックマーク
ゆず漬大根の作り方
羊毛フェルト ぷちぐるみ工房
墨彩画・文字入れ実演
ぼくらのまいにち
オーストラリア
エキサイト翻訳
翻訳したい方に
じろぱんブログ
オーストラリア
㈲太陽出版社
仏門書籍
ゆめあそびさん
三月の兎
三休さん
心とこころのかけはし「ラグタイム」
聖月HP
いやし亭さん
命光不動尊 ブログ
命光不動尊 寶来寺
みやちゃん
ファインちゃん
QPさん
北川ふぅふぅさん
AYAさん
シャコ親子さん
ふれあい工房 聖月庵
Makoさん
風に乗って
絵てがみにだんだん
ぷりママのブログ
㈱山商
冬雷の書道散策
tyaaさん
ぷちさん
すみさんからの絵手紙
おしゃべり工房
たなくんの絵手紙ブログ
寶顕(ほうけん)さん
junnoさん
ピンクちゃんのブログ
おりがみくらぶ
のんびりと・・・・・
写真と絵でブログに挑戦