一休さん

夢づくり工房 一休

9月15日(日)②

2024-09-15 19:49:02 | 墨彩書画
芽生ちゃんがお父さんとモーニングに。



近藤さんと瀬尾さんが。

瀬尾さんからスタッフの皆さんにと言って月見団子を頂きました。

今日は曇っていたのでテラス席は大丈夫。



奈々ちゃんの後輩とお母さんが。

今日はみずき台のお友達やゆうあちゃんのママが来てくれました。

ママからスタッフのみんなにと言って滋賀県のお土産を頂戴しました。

マキちゃんと二人の息子さんが・・・。

弟さんがあまりに大きくなっていたのにびっくり!!

「えみまる」さんで働いていた時のスタッフの方もご家族連れで。

今日は和代さんがお友達とランチに。

お米5㎏2袋と赤飯、ありがとうございました。

赤飯は4人でいただきました。

夕方、リオちゃんのパパとママも。

今日はご予約なしで来られたお客様ご次から次へと。





今日のケーキです。




これはクロちゃんが作ったチーズケーキ一片です。

私は生まれてまだ一度も「チーズケーキ」なるものを口にしたことが有りません。

チーズが大の苦手。

クロちゃんに勧められるままに、少しずつ一寸ずつ口に・・・。

何とか食べれました。食わず嫌い?

正直、クロちゃんが作ったというから食べた?

4時半過ぎにクロちゃんを栂・美木多駅まで送って帰宅。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月15日(日)

2024-09-15 06:04:07 | 墨彩書画



カキフライ




昨日の夕食です。

9月15日(日)

只今6時5分、曇り。気温は25℃、最低気温は25度、最高気温は31℃。

3連休の真ん中、お店の方はどうかな?

雨が降ってきました。




ゴーヤの松前漬けが好評で昨夕また1㎏ほど作りました。

今週の営業は明日16日(月・祝)までです。

ランチのメニューは「ホクホクコロッケ」

17日(火)と18日(水)は定休日で店はお休みです。

19日(木)から23日(月・祝)までは

「照り焼きハンバーグ アボカドマヨソース」です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月14日(土)②

2024-09-14 16:56:19 | 墨彩書画


本日のケーキとランチです。

オープン以来の大入り満員で、満席でお断りしたお客さには申し訳ございませんでした。

朝から芽生ちゃんファミリーが・・・・。

私は今日は喫茶コーナーを担当しました。

今日は大槻さんとリオちゃんのママと小橋さんが。

西岡さん親娘さんと春日さんと竹下さんらのグループが。

大林さんの教室の生徒さんら6名様。

大阪から酒井さんファミリーが。

またまたこの度は、姉娘に対しお心遣いのお品まで頂戴し恐縮致しております。

こんな時間に帰宅。


頂いて帰ったサンドイッチで2度目の昼食。

待っていた粉豆腐が届きました。

明日と明後日はお席が空いているようです。

皆様のご来店をお待ちいたしております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月14日(土)

2024-09-14 06:18:30 | 墨彩書画





昨日の夕食です。

9月14日(土)

只今6時25分、晴れ。気温は25度、最低気温は24℃、最高気温は33℃。

今日も暑くなりそうな予感。

今日から3連休。

店の方は今日はお陰様で満席とか。

明日明後日はまだまだ空席があるようです。

電話もやっと17日から開通。

家人の治療も一応終わり今日から職場復帰。

立ち仕事なので無理は禁物。

お知り合いの方も大勢こられるのでご挨拶を。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月13日(金)②

2024-09-13 16:12:03 | 墨彩書画



朝食です。

9時45分に入り10時半に治療が終了。

携帯に予約の電話が・・・。

娘に掛けるが通じない。

スタッフのクロちゃんに掛けたら通勤途上という。

これは忙しくなるという予感が。

「得得」で簡単な食事を済ませ、店に駆けつける。

11時に着いたらすでに満席。

予約されていなかった古賀さんが満席で断られた様子。

公世さんや岡田さんが・・・

加藤さんはすでに到着





ヒロ君からプレゼントされたライトが・・・。

店の電話が17日(火)に開通するという。

待ちに待った店の電話が。

こんな時間に帰宅。

頂いた稲荷そばを2回目の昼食に。

9月19日(木〉~23日(月)までのランチのメニューは

「照り焼きハンバーグ アボカドマヨソース」です。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月13日(金)

2024-09-13 06:43:54 | 墨彩書画















昨日の夕食です。

9月13日(金)

只今6時55分、晴れ、気温は26℃、最低気温は25℃、最高気温は32℃。


今日もお店を休んで家人を国頭医院へ送迎。

今週いっぱいはゆっくり休んで治療に専念して下さい、という娘の恩情に甘えて。

明日から3連休。私には何の関係もありませんが、サラリーマンや学生さんには嬉しい3連休ですね。

今朝も昨日と同様、9時40分に家を出て国頭医院へ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月12日(木)②

2024-09-12 15:31:28 | 墨彩書画
朝の9時40分に家を出て国頭医院へ。

10時30分に治療完了。

スーパーへ買い物に。

カートがあれば店内はスイスイ。

買い物もスイスイ。

昼食も買ったし。

こんな時間に帰宅。



本日の昼食。




今夜はエビのフライ。

エビとホタテの準備。あとは野菜。

楽しみだ。

「ころかふぇ」、今日は3人体制で切り抜けてくれたが大丈夫だったのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月12日(木)

2024-09-12 05:51:51 | 墨彩書画












昨日の夕食です。

9月12日(木)

只今6時、晴れ。気温は23℃、最低気温は25℃、最高気温は33℃。


今日から「ころかふぇ」の営業が始まりますが、今日明日はお店を休ませてもらい、家人は国頭医院で整体を受けに。

腰の痛みもだいぶ癒えてきたようで、土曜日からは復帰できそう。

お客様のお顔を拝見したいしお話もしたいですね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月11日(’水)②

2024-09-11 16:03:38 | 墨彩書画

10時50分に到着。

12時過ぎに整体完了。



コストコへガソリン給油に。


ららぽーとのフードコートで昼食。


これが二人の昼食内容です。

私は半分も食べられないですね。

私は丼に卵を掛けて食しました。


食事後、コストコで買い物。

この暑さ、耐えられませんね。

逃げるように家に帰りました。


こんな時間に帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月11日(水)

2024-09-11 06:01:55 | 墨彩書画








昨日の夕食です。

9月11日(水)

只今6時5分、晴れ。気温は25℃、最低気温は24℃、最高気温は33℃。

今日も暑くなりそう。

今日は「ころかふぇ」は定休日でお休み。

嬉しいですね、人工芝の庭に4人掛けテーブルが一つ追加されました。

ワンちゃん連れ以外でも、屋外のテーブル席を希望される方も・・・。

今日は定休日でお休みなので、コストコへガソリン給油に。

その前にもう一度家人を国頭医院へ連れて行き整体を。

昨夜は姉娘の旦那が頂いた生花とお供えを帰りに我が家へ寄ってくれました。

用意したうな丼をペロッと食べてくれました。

まだ開通していない☎番号へ予約を入れたが通じないと言って私の携帯に2件。

もうしばらくのお待ちを。

我々の身体を気遣って娘が今週は休んでくれてもいいと・・・・。

イヤイヤ、姉娘の慰問に来て下さる方もおられるので出勤します。

9時40分に家を出て、国頭医院へ家人を送迎し、そのあとコストコへガソリン給油に。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月10日(火)②

2024-09-10 15:45:39 | 墨彩書画




ゴーヤを求めて「よってって」へ。

オープンと同時に入ったので品物は一杯。

どっさりゴーヤを買い込みました。





カニとウナギとタイの頭なども。

お昼のお弁当も。

それから柿やまくわ瓜も。


買い物を済ませ10時に家人が通う医院へ。

整体が終わったのが11時半。


こんな時間に帰宅。

1時に山内さんと山坂さんがお花とお供えの果物セットを持って訪れてくれました。

ありがとうございました。



ころかふぇの庭に4人用のテーブルとパラソルが設置されました。


3時からゴーヤの松前漬けを2㎏作りました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月10日(火)

2024-09-10 06:12:36 | 墨彩書画





昨日の夕食です。

昨日もたくさんのお客様にお越しを頂きありがとうございました。

家人の通院日ということもあり、1時に店を出させてもらいました。

家人は「古民家カフェ 一休」を閉めてから2年近く、このような仕事から遠のいていたこともあり、一日中の立ち仕事にはちょっと無理が出てきた感じ。

昨日は腰に違和感を覚えたというので、かかりつけの医院でレントゲンを撮ってもらいました。

心配した大きな異常は見られませんでしたが、なんせ82歳という高齢、はたから見たら元気であっても身体は相当ガタが来てる感じ。

まして、姉娘が亡くなったという心労も重なって疲れが出たのでしょうね。

昨日はレントゲンを撮るのに1時間半も待たされたので、マッサージが受けられなかったので、今日、再度医院に行くことに。

9月10日(火)

今回は娘が亡くなったことと、台風襲来と店のオープンが重なり心配しましたが、何とか切り抜けることが出来ました。

皆様からの温かいお言葉と温情に度々涙を流し、励ましと勇気を頂きました。

あれから2週間が経ちました。

少しずつ心の傷も癒され気持ちも落ち着いてきました。

お店の方もオープンして早や一週間、若い夫婦とスタッフが一生懸命頑張っている姿を見ると、ほおってはおけず微力ながらお手伝いをしています。

軌道に乗れば我々も隠居したいな、と・・・・。

今日明日はお店も定休日でお休み。

体力回復に努めます。

本日は1時にお客様が2名お見えになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月9日(月)

2024-09-09 05:50:59 | 墨彩書画







昨日の夕食です。

9月9日(月)

只今5時55分、晴れ。気温は24℃、最低気温は24度、最高気温は34℃。

今日も暑くなりそう。

週替わりランチの「パリパリ春巻き」も今日が最終日

明日から1週間は「ホクホクコロッケ」に替わります。。

コーヒー豆の販売とケーキのテイクアウトもOK.

明日、10日(火)と11日(水)は定休日でお店はお休み。

営業時間は午前9時から午後5時まで。

電話の開通まで今しばらくご迷惑をお掛け致しますがご容赦を。

モーニングは9時から10時半まで、ランチは11時から14時30分まで。

席数は室内22席とテラス席は2テーブル8席。

駐車場は17台、ツーリング自転車置き場6台分。

今日も8時半に出勤いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月8日(日)②

2024-09-08 18:54:48 | 墨彩書画




スタッフのくろちゃんが作る「プリン」。

本日から新発売!!大好評です。価格は破格の400円。

西上さんファミリーのお嬢さんのお誕生日ランチ会。

記念撮影は「ころかふぇ」看板の前で。

上手にシャッターを押せたかな?


みずき台の下田さんご夫妻。

情報誌掲載のアドバイスを。

今日は日曜日とあってたくさんのお客様にお越しを頂きました。

11時前にご近所の4名様。

みずき台の老人会会長ご夫妻。

リピーターのTさんと Kさんの親娘さん。

テラス席はワンちゃん連れのお客様、ケーキだけをお買いに来られたお客様。

大忙しの一日でした。

我々は3時過ぎに帰らせてもらい、和泉市議会議員の選挙に

帰りにクスリのアオキに寄って買い物を。

糖質0のビールを購入。



こんな時間に帰宅。

夕方、リオちゃんとママがお店に顔を出してくれrた、との一報あり。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月8日(日)

2024-09-08 05:39:48 | 墨彩書画


中トロ

カキのフライ

モズク



昨日の夕食です。

9月8日(日)

只今5時45分、晴れ。気温は22℃、最低気温は22℃、最高気温は33℃。

今日は日曜日、ご家族連れのモーニングのお客様は来られるかな。

私は胃が無いので賄い食の出る3時ごろまではお腹が持たないので弁当持参でお店へ。

足の筋力がおとろへ、じっと立っていることが出来ず、椅子を貰っています。

私に比べて家人は元気なので、本当に82歳?と・・・・。

今日も日中は暑そう。

頑張って出勤しよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする