ゆめこが虫を撮る

虫が恐怖でしかなかった私が今や〈虫の虜〉に!
神奈川県立「座間谷戸山公園」に生息する野草や虫、野鳥を紹介いたします。

● カイツブリ・カップル誕生 №7  

2015-04-24 | 〈野鳥〉
15日以降、少しの間、観察を怠っていました。
21日、池を見ると♂がまん丸になり風任せで首をすくめてクルクルと廻っていました。

22日、♀はどこかに行っちゃったらしい・・・。

そして23日、♂が寂しげに池にプカプカしていた。

24日、池に鳥の姿がなかった。
一つ、二つ、三つ・・・頑張って巣を造っていたのに営巣する環境ではなかったようです。
営巣できそうな木(岸から池に倒れた生きている、葉っぱの出る木)が2ヶ所しかありませんでした。
最初の巣は完成した時にスッポンに乗っ取られてヤナギの木に移ったけれど思うような場所ではなかったらしい!

来期、飛来してくれる時のために住み良さそうな家を用意しておくよう公園に提案していきます。
画像は21日。やる気を無くしたように見えました。
  

● 河原にヂシャ 2種

2015-04-24 | 〈野草〉
↓《カワヂシャ》 川べりに生えるレタス(ヂシャ)という意味で若葉は食べられるとのこと。
          花は(オオイヌノフグリ)に似ていて高さ10~50センチになる。
          田の畦や川岸、溝の淵などに自生するとのこと。画像は川べりで水に浸かっていた。




↓《ノヂシャ》 ヨーロッパではサラダ用に栽培されていて江戸時代に長崎で栽培されたものが野生化されて北上したとのこと。
         花は小さく高さ10~30センチ。
         カワヂシャに対してこちらは川べりより高さがあるところに自生。画像は土手に自生。