以前にも書きましたように私が虫に魅せられたのはこの虫が原点です。
♀が多い日もあれば♂が多い日もあり、この日は一輪の花に2匹の♂がいて嬉しくなり撮ろうとした瞬間、1匹がもう片方に飛びかかりました。
今のは♂と♀だったのかと???
そしてすぐに離れましたが、間違いなく♂同士。状況から判断してどちらが強いかという喧嘩だったのではないかと思われます。
虫とはいえ、人間や動物と同じなのでしょうか?
さて、今まで撮ったモモブトカミキリモドキの画像を並べてみました。
確かにモモの太さはマチマチですね!
幼虫は朽ち木の中などで朽ち木を食べ、成虫になると花の花粉を食べるのだそうです。





♀が多い日もあれば♂が多い日もあり、この日は一輪の花に2匹の♂がいて嬉しくなり撮ろうとした瞬間、1匹がもう片方に飛びかかりました。
今のは♂と♀だったのかと???
そしてすぐに離れましたが、間違いなく♂同士。状況から判断してどちらが強いかという喧嘩だったのではないかと思われます。
虫とはいえ、人間や動物と同じなのでしょうか?
さて、今まで撮ったモモブトカミキリモドキの画像を並べてみました。
確かにモモの太さはマチマチですね!
幼虫は朽ち木の中などで朽ち木を食べ、成虫になると花の花粉を食べるのだそうです。








