ゆめこが虫を撮る

虫が恐怖でしかなかった私が今や〈虫の虜〉に!
神奈川県立「座間谷戸山公園」に生息する野草や虫、野鳥を紹介いたします。

● ベランダにて・・・ヒヨドリとの戦い

2021-01-27 | その他
〈ヒヨドリとの戦い・・・〉

私は、昔から花が好きでベランダには花がいっぱいです。
特別な花があるわけでは無いのですが北と南の二面に分かれています。

昨年の事、その一面がヒヨドリに狙われ手すりや床には真っ黒なウンチがたくさん!
エサが少なくなって、我が家のベランダに目を付けやって来たのです。
少しでも実が成っている草や木の実を食べるため・・・。

CDをぶら下げたり目玉模様を描いて木に括り付けたりした結果ようやく
来なくなりました。

そして、今年もまたやって来ました
エサとなるのはわずかなのに・・・覚えていたのですね!
今年は南側のベランダに花を移動することにしましたが当然ながら
収容できずに鉢の数を減らそうとあれこれ考えながら植え替えなどをしています。
敵もさることながら北側に残っている植物には魅力がないと知ったのか、
一羽のヒヨドリが南側の手すりに止まったかと思ったら
「今度はこっちだ!」とばかりに大きな声で鳴きました。
ところが、私が作業をしているのを見て逃げて行きました。
その後、ヒヨは来ていません!

寒い間は時間をかけて花の手入れをしていなかったのでどの鉢も乱れていたので
今は毎日、ベランダでの作業です。

昨日はキンギョソウの花を摘まみ上げたらキマダラカメムシが付いてきました。
可哀想なので元に戻しておきましたら今日は暖かいからかモゾモゾ動いていました。
別の鉢にはヘリカメムシもいて手袋に上ってきましたがこちらも元の位置に。







☆ ツマグロヒョウモン、幼虫が越冬中です。
  
  昨年11月20日の事、用事で出かけた帰り道、
  歩道の真ん中にツマグロヒョウモンの幼虫が這っていました。
  そこは、素敵な門扉の家の真ん前、そこのお宅から出てきたと思われました。
  このまま見過ごして帰ったら次に来た人に潰されたり蹴飛ばされること
  間違いなしと思い保護して帰りました。
  
  とりあえずケースに入れ山椒の葉を入れましたがすぐに歩き回り
  あっという間に前蛹になりケースのフタにぶら下がってしまいました。
  今は、ベランダで春を待っています。
  蛹に光っているものが金色であれば♀、銀色であれば♂という記事を見たことがありますが
  画像ではどちらかはっきりしません。
  その内にゆっくり観察してみようと思っています。