ゆめこが虫を撮る

虫が恐怖でしかなかった私が今や〈虫の虜〉に!
神奈川県立「座間谷戸山公園」に生息する野草や虫、野鳥を紹介いたします。

● ヒシモンナガタマムシとトビイロツノゼミ

2021-04-07 |     タマムシ
🌼 自宅前の市の花壇。
  もう、18年ボランティアで草取りや水やりの管理をしていますが
  今年が一番素晴らしいと思います。
  
  ここに引越しをして来たのは2001年、ここには背の高い草が生い茂っていました。
  近くに郵便ポストがなく、ここにポストがあればとの想い・・・チャンスが来て
  ある方にお願いをしてそのポストが設置されました。
  そして間もなく、ある日突然、草原に花が植えられました。
  ところが植えられた花が見えなくなるように草がはびこり、
  ここが市役所の土地と分かり、市役所に出向きお話しの結果、私が管理を依頼されました。
  暑い日寒い日、大変ですが咲き誇る花たちを見ると苦労も何処へやら。
  一人での管理も多かったのですが、お手伝いをして下さる方々もいらっしゃいました・・・が
  都合でまた一人になったり。
  でも、今は一生懸命管理してくださってる仲間が一人います。
  それに体調が悪い私に変わって我が主も参入・・・と言う訳でこんなに素晴らしい花壇になっています。










*****************************************


☆ ヒシモンナガタマムシ
  体長5~10ミリ、出現期は4~6月、ダンサーの後ろ姿とまではいかないけれど
  人間の後ろ姿のような可愛らしさがあります。
  
  虫を探していたら、囲いの竹に行ったり来たりの小さな虫がいました。
  良く見ると、正体はすぐ分かりましたがカメラのピントなど合わせられません!
  あっちこっちと追いかけるのが精いっぱいで撮れたのはこの画像です。











☆ トビイロツノゼミ
  地面から20センチ程の草に何かが付いている・・・強い風に揺すられながらしがみついている。
  小さなはずです体長5~6ミリなのですから。
  出現期は4~11月。良く似た種にオビマルツノゼミ(2018年9月3日投稿)がいます。