〈ヨツモンマエジロアオシャク 成虫・幼虫〉
この幼虫は9年前に撮っていたのですが正体が分からずにいました。
一年前に購入した蛾の成虫と幼虫の本を何度、めくったものか!
画像が小さい事と、老眼の私、眼鏡をかけても見つからなかった・・・
でも、今日、ようやく正体が判明しました。
スッキリして、ひょっとして成虫も撮っていたかと調べたら、
撮っていました。
成虫、幼虫、揃うと嬉しいですね!
🌼 平地から丘陵地の人里に多く。庭木でも発生する。
☆ 敷物を広げていたらそこに飛んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/67/57973f7c75fbaea63eda598d79d215cb.jpg)
☆ 植物のかけらを身にまとい、体を揺すってゆっくりと歩く・・・と、図鑑。
この幼虫を見た時には、ユーモラスな動きがとても楽しかったです。
何を背負っているのでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a5/32d3ae82e0147cc4a6e30cb629c3f8cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3c/9563157989cc659d9fe9479c56f6fd23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/dd/de0f03bf2e7c369f68880e6e28ccc6e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/15/575baa74004d108290bacff3ee755092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/696f29093d8fc2143f9250afcbf09801.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/03/cc6fa9c1eb58ade1f85aecaf8124fc5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/56/c08d5f2a11cbb38d93dc96202e6c7961.jpg)
この幼虫は9年前に撮っていたのですが正体が分からずにいました。
一年前に購入した蛾の成虫と幼虫の本を何度、めくったものか!
画像が小さい事と、老眼の私、眼鏡をかけても見つからなかった・・・
でも、今日、ようやく正体が判明しました。
スッキリして、ひょっとして成虫も撮っていたかと調べたら、
撮っていました。
成虫、幼虫、揃うと嬉しいですね!
🌼 平地から丘陵地の人里に多く。庭木でも発生する。
☆ 敷物を広げていたらそこに飛んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/67/57973f7c75fbaea63eda598d79d215cb.jpg)
☆ 植物のかけらを身にまとい、体を揺すってゆっくりと歩く・・・と、図鑑。
この幼虫を見た時には、ユーモラスな動きがとても楽しかったです。
何を背負っているのでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a5/32d3ae82e0147cc4a6e30cb629c3f8cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3c/9563157989cc659d9fe9479c56f6fd23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/dd/de0f03bf2e7c369f68880e6e28ccc6e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/15/575baa74004d108290bacff3ee755092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/696f29093d8fc2143f9250afcbf09801.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/03/cc6fa9c1eb58ade1f85aecaf8124fc5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/56/c08d5f2a11cbb38d93dc96202e6c7961.jpg)