〈ミドリヒゲナガ〉
新コロナで家に籠る日が多くなりました。
・・・と言っても、私は自転車でフイールドまで5分のところ(行きは3分)なのですが。
ひたすらに新型コロナの終息を願っております。
今年、暖冬を超えた春というのに、マイフイールドにての虫の出はとても少ないです。
そのような中で4月3日にとても美しいヒゲナガガに出会いました。
虫を探して周りを見ていたら顔の横を長い触角の蛾が通り過ぎアオキの葉上に。
コンパクトなデジカメでは届かない場所、長いレンズの付いたカメラで
撮ることしかできませんでした。
2枚撮ったらヒラヒラと飛ばれてしまい、目で追いましたが彼方に・・・。
画像を確認すると、金ぴかのヒゲナガガと判りましたが、
今まで見たのとは違うような?
今まで撮っているのは)(ウスキヒゲナガ)画像はこちら!
(クロハネシロヒゲナガ、ホソオビヒゲナガ)画像はこちら!
家に帰り確認してみてもやはり今までのヒゲナガ蛾とは違う!
手元にある多くの図鑑には載っていなくて
ネットに頼り調べてみたら「ミドリヒゲナガガ」と判明いたしました。
今まで 3種でしたので4種目のヒゲナガです。
本種の、名前の由来はメタリックグリーンの美しい光沢をもつ蛾。
何に寄生するのか等、未だ分からないようです。
不思議なことにネットで調べても情報は少なく、
皆様のブログの記事は2015年しか見当たりませんでした。
希少種なのでしょうか?
前翅長:7~8ミリ
☆ 画像は同シーン、2枚だけでした。残念です!
新コロナで家に籠る日が多くなりました。
・・・と言っても、私は自転車でフイールドまで5分のところ(行きは3分)なのですが。
ひたすらに新型コロナの終息を願っております。
今年、暖冬を超えた春というのに、マイフイールドにての虫の出はとても少ないです。
そのような中で4月3日にとても美しいヒゲナガガに出会いました。
虫を探して周りを見ていたら顔の横を長い触角の蛾が通り過ぎアオキの葉上に。
コンパクトなデジカメでは届かない場所、長いレンズの付いたカメラで
撮ることしかできませんでした。
2枚撮ったらヒラヒラと飛ばれてしまい、目で追いましたが彼方に・・・。
画像を確認すると、金ぴかのヒゲナガガと判りましたが、
今まで見たのとは違うような?
今まで撮っているのは)(ウスキヒゲナガ)画像はこちら!
(クロハネシロヒゲナガ、ホソオビヒゲナガ)画像はこちら!
家に帰り確認してみてもやはり今までのヒゲナガ蛾とは違う!
手元にある多くの図鑑には載っていなくて
ネットに頼り調べてみたら「ミドリヒゲナガガ」と判明いたしました。
今まで 3種でしたので4種目のヒゲナガです。
本種の、名前の由来はメタリックグリーンの美しい光沢をもつ蛾。
何に寄生するのか等、未だ分からないようです。
不思議なことにネットで調べても情報は少なく、
皆様のブログの記事は2015年しか見当たりませんでした。
希少種なのでしょうか?
前翅長:7~8ミリ
☆ 画像は同シーン、2枚だけでした。残念です!