● ツトガ科 3種 2018-10-11 | ガ メイガと名が付く蛾(3種 )ですが、メイガ科ではなくツトガ科です。 ☆ ゼニガサミズメイガ ギンモンミズメイガ 訂正いたします。 ☆ キムジノメイガ ☆ シロオビノメイガ « ● シャクチリソバ ・ タデ科 | トップ | ● ツトガ科 ・ 11種 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お早うございます。 (ちごゆり嘉子) 2018-10-12 06:47:02 ギンモンミズメイガ 初見でした。有難うです。 返信する ちごゆり嘉子さんへ (ゆめこ) 2018-10-12 23:00:20 ご来訪、ようこそ!蛾の投稿については嫌いな方もいらっしゃるので、悩んでしまいますが、私自身、名前調べでは苦労していますので皆様の参考になればとの思いで掲載しています。夜に、活動する蛾は暗い色がほとんどですが、日中、活動する蛾は色が美しいので是非見ていただきたいと思います。先ほど、貴女様のお部屋を拝見いたしました。堂々の一位、これからは、私も訪問させていただきますね!時間がある時にゆっくり拝見いたします。また、コメント、よろしくお願いいたします! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
有難うです。
蛾の投稿については嫌いな方もいらっしゃるので、悩んでしまいますが、
私自身、名前調べでは苦労していますので皆様の参考になればとの思いで掲載しています。
夜に、活動する蛾は暗い色がほとんどですが、
日中、活動する蛾は色が美しいので是非見ていただきたいと思います。
先ほど、貴女様のお部屋を拝見いたしました。
堂々の一位、これからは、私も訪問させていただきますね!
時間がある時にゆっくり拝見いたします。
また、コメント、よろしくお願いいたします!