goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆめこが虫を撮る

虫が恐怖でしかなかった私が今や〈虫の虜〉に!
神奈川県立「座間谷戸山公園」に生息する野草や虫、野鳥を紹介いたします。

● ヒヨドリジョウゴ ・ ナス科

2016-11-03 | 〈野草〉
花期 8~9月 名の由来はヒヨドリが実を好んで食べるからとのこと。

園内、蔓性の野草は減少している。
ふと、園に隣接している民家の木を見上げたらそこには今まで見たこともない大きさのヒヨドリジョウゴがあった。
実に凄い!
蔓の根は目線より高くにありそこから5メートル以上もあるように見える。










花実は画像倉庫より




コメント    この記事についてブログを書く
« ● クロヒラタヨコバイ  ・... | トップ | ● アカスジキンカメムシ ・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

〈野草〉」カテゴリの最新記事