昨晩は、雷を伴う風雨に恐怖を感じ、早々にパソコンの作業をやめてしまいました。
今日のこちらの予報、今は晴れていますが午後から ☂ マークも見られました。
(雨が降らない一日)でありますようにと願います
〈ルリボシカミキリ〉
体長:18~29ミリ 出現期:6~8月 分布:北海道、本州、四国、九州
マイフイールドでは2014年から見られ、
その後、ほぼ毎年見られますが飽きることのない美しさです。
♂♀の体色の差はなく、水色から青。
日本固有種?とのこと、今まで(森の宝物)と思っていましたが、(国の宝物)と呼ぶべきでしょうか!
残念なことは、命が尽きるとこの美しい色は消えてしまうそうです。
☆ この日は2カップルが産卵に来ていました。
卵を産んでいるのは♀ですが、背中に乗った♂が産卵を見守っているかのようでした。
木の割れ目などにしっかり産卵しているのが見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bf/582003573ea091f6d1c9eec5c5020c57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/98/3c5d46053cc0b4f162f85bb70519ad11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/04/e4ff951f5a9a67d4b1400b7fe28062ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f9/e84bd89752d46c5b2daf4e0e3703a16d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8e/67606f3d0959df6fe0ee75d7407e592e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/74/2886a93ff3f6756c555d906621e21ad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2a/11de1e30a3fd6ec7314fb7062692f991.jpg)
☆ 触覚です。♂♀で太さが違うかと思いますが来年はしっかり観察しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fb/c82363bc7eec412efbb247b92d56cfcd.jpg)
今日のこちらの予報、今は晴れていますが午後から ☂ マークも見られました。
(雨が降らない一日)でありますようにと願います
〈ルリボシカミキリ〉
体長:18~29ミリ 出現期:6~8月 分布:北海道、本州、四国、九州
マイフイールドでは2014年から見られ、
その後、ほぼ毎年見られますが飽きることのない美しさです。
♂♀の体色の差はなく、水色から青。
日本固有種?とのこと、今まで(森の宝物)と思っていましたが、(国の宝物)と呼ぶべきでしょうか!
残念なことは、命が尽きるとこの美しい色は消えてしまうそうです。
☆ この日は2カップルが産卵に来ていました。
卵を産んでいるのは♀ですが、背中に乗った♂が産卵を見守っているかのようでした。
木の割れ目などにしっかり産卵しているのが見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bf/582003573ea091f6d1c9eec5c5020c57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/98/3c5d46053cc0b4f162f85bb70519ad11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/04/e4ff951f5a9a67d4b1400b7fe28062ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f9/e84bd89752d46c5b2daf4e0e3703a16d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8e/67606f3d0959df6fe0ee75d7407e592e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/74/2886a93ff3f6756c555d906621e21ad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2a/11de1e30a3fd6ec7314fb7062692f991.jpg)
☆ 触覚です。♂♀で太さが違うかと思いますが来年はしっかり観察しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fb/c82363bc7eec412efbb247b92d56cfcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c2/4a3d3cada6cf3095a3aa4a379fbc37b3.png)