二人のこれから

日常を、つれづれに・・・

二人の誕生日を祝ってもらう

2019-02-17 | 日記

 S息子が仕事の都合で、先週来、我が家に滞在していました。滞在といっても朝早く出て、夜帰ってきて夕食を食べるという忙しい生活です。

お世話になったからでもないけれど、私たちの誕生日を祝っておいしいものを食べようと休日の昼食を企画してくれました。
昨日のお昼に、Tさんは2月・私は3月生まれなので、いっしょに祝ってもらいました。

以前から知っている うなぎの店 うな神 へでかけました。

(写真はネットよりお借りしました)

    

この前来たのは随分前のことになります。丁度花火大会の日で、うなぎを食べた席から大きな花火を見ることができました。今回もその席でいただきました。
うなぎを堪能することができました。量がたっぷりで、さいごの一切れは息子に・・・

人気のお店で、お昼時のこの時間は、客が次々入ってきて賑わっていました。
椅子席・掘りごたつ風の席・ぺァ席などもあり好きな席を選ぶことができそうです。

ボリュムのあるうなぎを食べて、この後は夕食の時間になってもおなかがすきません。遅い時間に茶がゆを炊いての夕食となりました。

 


友人のお墓参りへ

2019-02-13 | 日記

2年前の2月に亡くなったS子さんの命日が過ぎ、今日は共通の友と二人でお墓参りに行きました。
もう2年経ってしまったね~~
野山を共に歩き、いろんなところへご一緒したS子さん、あちらで何をしているかしら・・・

花束を買って、見知ったお墓に行くと、あれ、墓石がない!びっくりして狐につままれたような気分です。ここだったよね?と、よくよく見まわすと、台座だけあって墓石がとりはずされている場所があります。

 

 

お宅の方に電話をすると、昨年11月にご主人のお母様が亡くなられ、今、墓石に記するため石屋さんに出しておられるとのこと・・・
事情が解り、台座のうえに花束とメモを置いて帰ろうとしたところへご主人が駆けつけてこられ、お会いすることができました。
お一人になったご自宅で元気にお過ごしのことを伺って一安心でした。


美濃市小坂酒造の酒蔵開きへ02

2019-02-12 | 日記

 小坂酒造さんに着くと、もうたくさんの方が店に入っていました。この店も奥行きの長い作りになっています。

 


屋根が緩くカーブしているむくり屋根になっています。屋根裏部屋の天井が少し広くとれる工夫とか・・・

 

 

奥への行列ができています。奥でしぼりたて他2,3種類のお酒の試飲があり、飲み比べして味の違いを体験してきました。やはり、それぞれのおいしさはありますが、しぼりたてのフレッシュな感じはいいですね~

 

 店内の地面には、昔の名残りがうかがわれます。レールの跡があります。奥へ運ぶのに使っていたようです。

 

 

 

近くのお店を覗くと和紙のランプシェードなどのお店でした。小物雑貨もたくさんあり楽しめそうです。

 

 

 

 

美濃のうだつのあがる町並み には、たくさんの店があります。喫茶も食事処もあり、一日ゆっくりと来るのもよさそうです。
この日はグループでの参加でしたので、早めに帰路につきましたが充分楽しめました。

家のお土産は、お酒と酒粕です。柔らかさの残っている酒かすは使いやすいです。しばらく楽しめそうです。 

 


(終)


美濃市小坂酒造の酒蔵開きへ01

2019-02-11 | 日記

デジカメのお仲間と一緒に、小坂酒造の酒蔵開きへでかけてきました。

岐阜県美濃市の うだつの上がる町なみ(重要伝統的建造物群保存地区)に、小坂酒造があります。
酒蔵に行く前に 旧今井家住宅 を先に見学しました。

旧今井家住宅は美濃資料館となっていて、見学することができます。中へ入るとボランティアの方が説明してくれます。随分前にTさんと来たときにはこんな方はいませんでしたが、保存地区に指定されてから、変わったようです。

チケットを買って奥に長い部屋を見せてもらいました。
紙問屋を営んでいた今井家の帳場です。火鉢の横に客が座り、奥には番頭さんが座ったのでしょうね。

 


お雛様も飾ってありました。

庭には水琴窟があり、柄杓で水を流すと地面に伏せた形に埋められた甕の中で音が共鳴して、なんとも良い響きになり聞こえます。

水琴窟のある中庭には、年月を経た立派な木々がありました。松・満天星・つげ・マキなどなど・・・

御殿飾りのあるお雛様もありました。

 

旧今井家をあとに、私たちは今日の目的の百春蔵元 小坂酒造場へ歩いて向かいました。
(続く) 


今週の夕食

2019-02-09 | カロリーを考える食

今週の夕食を振り返ってみると、息子が急に寄ってくれた時は下の一品(数の子の皿)とお土産のケーキが余分かな~という気がします。でも、久し振りの好物のモンブランを前に「Tさん半分にしたら・・・」とは言えない私でした。 

  
 
(月)鶏ひき肉の茶巾と大根煮物
鯵干物・数の子少々と春菊あえもの ・ケーキ

 
(火)海苔餅・鶏手羽中スープ・
モヤシ炒め(もやし・パプリカ)・めかぶ・
伊予柑(写真なし)



(水)ご飯・ポークステーキ(玉葱のせ)・線キャベツ
味噌汁(豆腐・青梗菜)
ぜんまい煮物他


 
(木)ご飯・オムレツ(玉葱入り)
まぐろづけ・かいわれ
煮物(れんこん・人参・大根・筍・昆布)



(金)ご飯・おでん
赤カブ塩漬け・リンゴ1/2個(写真なし)


  
(土)ご飯・ブリ大根(ブリ・大根・人参)
もやしサラダ(もやし・きゅうり・パプリカ・ぽん酢)

ご飯は毎食150gで、Tさんは以前のようにおかわりもしません。おやつは珈琲か紅茶にクッキーなど少々、ほぼ1点(80Kcal)ですませています。

毎日の献立の目安は1600kcalです。私が作るものに、一切文句を言わないTさんです。責任も重いですが、時々かわいそうに思ったり・・・
私の方がめげてどうするの!と自分を叱咤して気持ちを切り替えています。