ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

大きな里芋

2016-01-20 16:25:58 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの


これは親芋を食べる里芋。今日頂いた。嬉しい!!有難う!!
この冬は、何度も里芋を頂いて、お陰であんまり買わずに済んだ。有り難い事だ。

***
昨夜は息子夫婦が19時半頃来た。研修があったそうだ。息子は一生勉強と思って
いるので、研修があればいつも出席しているようだ。それにしても寒い夜、
お嫁ちゃんは薄着で来た。風邪を引かねば良いがと心配した。

心配だけしていて、気が利かないこの姑さんは、今朝になって気づいた。(あ~ぁ、
カイロでも持って行きよと言えば良かった。ショールでも貸してあげればよかった。
21時頃帰る途中買い物に行くと言っていたが……。)と。ごめんなさいね。

大体私は気が利かない。気の利く人って素敵だなぁ。どうしたらそうなるの
かしら?性格はどちらかといえば、優しい方だと思うのだが……。相手の出方に
対しては優しくできるが、自分から優しくしてないのかも。反省!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかんの味

2016-01-20 06:28:04 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

先日みかんを頂いた。二袋も有難うございます。とても甘いが酸味が少ない。
水甘いような……。驚いたのはもう一つ、皮が柔らかくて剝き易い事。

これは家のポンカン。20個余りもいだ。我が家のは酸味がある。頂いた物より
甘味が少し少ないかな?でも、私は酸味があるものが好きだ。
水甘い代表のスイカは嫌いだ。私の軍配は我が家の蜜柑に上がった。

主人は面白い。糖尿病の薬を飲んでいるので、甘いものは厳禁と自分で思い込んでいる。
(但し都合よく解釈、大好きなアンパンを時々買っては、少しづつなら良いと思うのか
半分づつ食べている。)だからそう甘くない八朔を毎日食べている。へ~~んなの!

私はポンカンが済んだら、八朔は食べる物と思っている。八朔はその頃まで置いて
いたら、美味しくなるからね。次々果物が有って幸せ!これは父のお陰。有難う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする