今日は雨振り。朝のお参りを済ませて実家から帰ろうとしてふと見ると
まぁ、祖母の100歳記念に頂いた薩摩紅梅。ほんの少し咲いている。嬉しいな!!
枝垂れ梅は今年は花付きが良いようで、蕾が沢山。友人を呼んで花見をしようかと
色々考えている。紅梅の事は気がつかなかった。

祖母の誕生日は2月16日。亡くなったのは翌日17日だった。101歳になった翌日。
亡くなる直前庭を見たいと言ったが、「寒いので駄目よ。暖かくなってからね。」と
言い聞かせた。まさかたった10日余り寝付いただけで黄泉の国に旅立つなんて……。
おんぶして見せて上げれば良かったと、随分悔やんだ。最後は骨ばかりになり、
体が痛くて、「寝る」「起きる」を5分おきくらいに1日中言い続けて、
夜も眠れない日々だった。私もおんぶする体力もなかったかもしれない。
母は胃癌の手術後だったので、全く力がなくなっていた。それでもベッドの周りに
父と母と私と、3人が寄り添って寝た。最後まで家で看た。まだターミナルケア等
聞いた事もない時だったが、有り難いことにお医者様が点滴には往診してくれた。
妹が昼間来てくれ、その数時間だけ家に帰ってぼろ雑巾のように寝た。妹はまだ
子育て途中だったが、毎日みんなで来てくれて有り難かった。それから数年あいて
父・母と介護が続いたが、何だか嘘のよう。この頃そんな事ばかり思い出す。
ただ今振り返ると、他人から見たらどうであれ、いつも介護される
人を一番に考えて存分に介護してきた事で、大きな悔いは残っていない。
みんな最後まで穏やかな気持ちでいてくれたことが、今でも何より嬉しい。
まぁ、祖母の100歳記念に頂いた薩摩紅梅。ほんの少し咲いている。嬉しいな!!
枝垂れ梅は今年は花付きが良いようで、蕾が沢山。友人を呼んで花見をしようかと
色々考えている。紅梅の事は気がつかなかった。

祖母の誕生日は2月16日。亡くなったのは翌日17日だった。101歳になった翌日。
亡くなる直前庭を見たいと言ったが、「寒いので駄目よ。暖かくなってからね。」と
言い聞かせた。まさかたった10日余り寝付いただけで黄泉の国に旅立つなんて……。
おんぶして見せて上げれば良かったと、随分悔やんだ。最後は骨ばかりになり、
体が痛くて、「寝る」「起きる」を5分おきくらいに1日中言い続けて、
夜も眠れない日々だった。私もおんぶする体力もなかったかもしれない。
母は胃癌の手術後だったので、全く力がなくなっていた。それでもベッドの周りに
父と母と私と、3人が寄り添って寝た。最後まで家で看た。まだターミナルケア等
聞いた事もない時だったが、有り難いことにお医者様が点滴には往診してくれた。
妹が昼間来てくれ、その数時間だけ家に帰ってぼろ雑巾のように寝た。妹はまだ
子育て途中だったが、毎日みんなで来てくれて有り難かった。それから数年あいて
父・母と介護が続いたが、何だか嘘のよう。この頃そんな事ばかり思い出す。
ただ今振り返ると、他人から見たらどうであれ、いつも介護される
人を一番に考えて存分に介護してきた事で、大きな悔いは残っていない。
みんな最後まで穏やかな気持ちでいてくれたことが、今でも何より嬉しい。