ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

水仙

2016-03-06 12:35:02 | 庭の花・日記

昨日の余りの暖かさに、水仙も春が来たかと勘違いしたようだ。糸水仙が
咲きそうなのは知っていたが、草取りをしているとラッパ水仙も咲いている。
見渡すと他にも色々咲き始めている。嬉しいな!!春だ!春だ!有難う!




***
暖かいと少しづつ少しづつ草取り。何せ全部草取りが終わることはない。
年金生活では草取りの人を雇う余裕も無い。肩が悪いので、少しづつと決めている。
ついつい過ぎることがあるが、大体1時間以内。

前にハウスの作業所がある。今日は休みで誰も来ていないので今から取りにいくつもり。
頑張るわ!!草取りをしていると、忘れている花の芽などが、(あれ?こんな所に!)
と気づくこともある。それがまた楽しみ。さぁ、楽しみを見つけるとしようか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまな?

2016-03-06 05:46:56 | 庭の花・日記
先日土手の散歩で見つけた群生の草花。夕方だったので半分しぼんでいる。
土手は補強工事をするので、時々土が全く変わってしまう。これはいつの土について
きたものだろうか?3メートル四方にも広がっている。今までぜんぜん気づかなかった。

日中行ってみたいのだが、なかなか時間を見つけられない。何だかほっとするような
可愛い花である。きっと散歩途中の色々な人を癒しているのかもしれない。有難う!

昨日から暖かい南風。その風が強烈で、昨日の日中はお経に負けじとビュービュー
ヒューヒューとすごい音を立てていた。今朝も名残の風の音がまだするが……。
お陰で暖かく、昨夜も布団を一枚外して寝た。

暖かいのは嬉しいが、このまま春に突入といかないらしい。また寒さがぶり返す予報。
この寒暖の差が激しいのが耐え難い。でも、今年は巷ではインフルエンザが大流行だが、
風邪を引いていない。昨年よりお医者行きなど出かけることも多いのに珍しいことだ。

毎日砂糖漬けのレモンや、金柑の甘露煮を食べているせいかな?何にせよ、有り難い。
私は家に帰ると手荒いうがいを欠かさないが、主人がするのは見たことがない。
それでも風邪を引いた主人も記憶にない。

糖尿病の数値を気にして、カロリーに神経質で、骨皮筋衛門の主人なのに、不思議??
でも、元気でいてくれる事は有り難い。まぁ、お互い幾つかの病気を持ち、幾つもの
薬を服用しているが……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする