先日散歩に行った時見つけた野いちご。花の写真が非常に
悪くてごめんなさい。1枚しか撮っていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/78/5da1c36ebeb7573e4d8d0f391bd726b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/17/c1ad836ba3074964cd4ed0f999b71714.jpg)
遠い記憶の中の1ページ。姉は四月生まれで私は2年後の3月生まれ。年はほぼ
2才違う。でも1学年下。姉は何でも器用で上手だった。頭も良くて毎年学級
委員。それに健康でもあった。
対して私と来たら、体は弱い、不器用。しょっちゅう学校を休んでいた。この
イチゴを見て思い出すのは、麦わらで上手に編んだイチゴを入れる籠を持った姉。
私はもちろん編めない。近所の子と連れ立ってイチゴ取りに行った。
あの籠が欲しいなぁと思ってみていたこと。たまには作ってくれたかも
しれないが……。イチゴより何でも器用に作る姉が羨ましかった事のほうが、
大きな思い出だ。おかしいなぁ。
お腹がしょっちゅう悪くなる私は、生で食べる生り物(家になっている果物
など)殆ど食べさせて貰えなかったが、このイチゴは食べても怒られ
なかったような気がする。時期的に良かったのかな?
私の体にはとても気を使ってくれた父のお陰で、この年まで生きていられる。
父に感謝だ。有難う!!
悪くてごめんなさい。1枚しか撮っていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/78/5da1c36ebeb7573e4d8d0f391bd726b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/17/c1ad836ba3074964cd4ed0f999b71714.jpg)
遠い記憶の中の1ページ。姉は四月生まれで私は2年後の3月生まれ。年はほぼ
2才違う。でも1学年下。姉は何でも器用で上手だった。頭も良くて毎年学級
委員。それに健康でもあった。
対して私と来たら、体は弱い、不器用。しょっちゅう学校を休んでいた。この
イチゴを見て思い出すのは、麦わらで上手に編んだイチゴを入れる籠を持った姉。
私はもちろん編めない。近所の子と連れ立ってイチゴ取りに行った。
あの籠が欲しいなぁと思ってみていたこと。たまには作ってくれたかも
しれないが……。イチゴより何でも器用に作る姉が羨ましかった事のほうが、
大きな思い出だ。おかしいなぁ。
お腹がしょっちゅう悪くなる私は、生で食べる生り物(家になっている果物
など)殆ど食べさせて貰えなかったが、このイチゴは食べても怒られ
なかったような気がする。時期的に良かったのかな?
私の体にはとても気を使ってくれた父のお陰で、この年まで生きていられる。
父に感謝だ。有難う!!