ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

水仙2種

2016-03-29 12:19:22 | 庭の花・日記


今年は水仙で言えば、とにかく花が良くついている。嬉しい!!有難う!!
とても賑やかだ。この水仙はそうでなくても存在感があり、1本でも賑やかだから
こんなに咲くと、凄いよ!!

同じ形の白があるがまだまだ咲いていない。場所が違うからかしら?
大分遅い。この球根を、以前菊の苗を沢山頂いた人に上げる約束をした。
いつがいいかなぁ?って悩んでいる。

祖母は花畑で花が咲くと、みんなに見せたいものだから、株毎掘り上げて鉢に植え替え
咲いている間だけ玄関の傍に置いていた。花が終わると又花畑に返していた。
それでも大事にしていたので、枯らすこともなかった。私は心配。それは出来ない。


スズラン水仙を見て、先日来た姪の保育園に行っているお兄ちゃんが、「スズランだ、
スズランだ。」と言ったので、良く知っているねぇと言うと、アニメに出て来るらしい。
それも悪者(?)とか言っていた。あれまぁ。でも花の名前を覚えることは良いことだ。

やんちゃな男の子がスズランなどと言うと、そのギャップがおかしくて、また又可愛い
ではないの。くっくっく。
次々咲く花達に、毎日有難う!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べるオリーブオイル

2016-03-29 09:30:52 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

先日知り合いの方から頂いた。うん?食べるラー油も一度くらいと思いながら、
オイルだからなぁと手が出なかった。今回は、頂いたので粗末には出来ない。ちょっと一口
とばかりすくって食べてみた。え?え!これはいける。

具が沢山入っていて、何とも美味しい!食わず嫌いで終わる所だった。
有難うございます。彼女の家のほうを向かってお礼を言った。

***
昨日ハウスの中のすずめのエンドウがはびこっているのを、見かねてそのまま素手で
引っ張って取った。上っ面だけだったようで気になっていた。今朝はお参りに行った後、
すぐさま手袋をして根っこからかなで抜いて取った。まぁ、取りおけあったわ。

通路は除草剤をやって歩いた。除草剤を何度やっても、前回の除草剤でやっと枯れた株の
すぐ隣には、もう次の草が生えている状態。この時期から秋口まで、南国では草との戦いだ!
北国の雪かきとどちらが?比べるのは変だけれど、どこでも大変なことはあると言うこと。

本当は体のために草取りはいけないけれど仕方がない。いつも草取りをしていた祖母を思い
出す。腰が90度以上に曲がっていた。きっと私と同じ脊柱管狭窄症だったんだろう。今気を
つけなければ私もああなるのかなぁ?ばあちゃんは大好きだけれどあの腰にはなりたく
ないなぁ。いつも家の分も取ってくれていた婆ちゃん、今更ながら有難う!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする