ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

たまに手作りチーズ

2016-03-22 15:19:50 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

先日サークルで話がでた。「あのチーズを食べたいなぁ!トロッとしたチーズ」すぐ
反応する私。だって昔父母が牛を飼っていたのでよく知っている。あれしかない。
赤ちゃんを生んですぐの初乳は凄く濃いので、他の牛乳とは一緒に出荷出来ない。

そのまま昔のアルミのお弁当箱などに入れて蒸す。するととろっとしたチーズの
出来上がり。この美味しさは忘れられない。単純にお醤油だけかけて食べていた。
近所に配るのは子供の仕事だった。

2番目に搾った牛乳も出荷出来ない。それはこれと同じ。初乳より少しさらっとしている。
沸かしたところに酢を入れる。そして漉して絞る、それだけ。カッテージチーズだろうか?
これまたお醤油のみかけて食べる。時々作りたくなるこのチーズ。


と言うことで作ったチーズ。昔々のことを懐かしく思いだした。いつも忙しく働いて
いた父母。確かチーズを作るのは祖母の仕事だった。かまどにいつも湯気が沸き立って
いた暖かい台所。あ~~ぁ、懐かしい。あの日に戻りたい!!
そんな幸せな思い出があることは有り難い。祖父母に父母に感謝、有難う!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラムの花

2016-03-22 12:48:38 | 庭の花・日記
随分枝を切り詰めたのに、又数年で大きく成長している。
そして又沢山なりそう。花がいっぱい。私好きだけど何でも程々が一番良い。
多すぎるのも困るなぁ。なんて贅沢思っています。ごめんなさい。可愛らしい花を有難う!!



今日の午前中は金融機関巡りだった。まず銀行から郵便局から農協へ。まぁ、
こんな日もあるさ。ちゃっちゃと片付けて帰ったと言いたい所だけれど、農協には
私の同級生がパートなのかなぁ?去年から働いている。少し話をして帰った。

年金が減っていることや、老後の不安の話。私達の年代は寄ると触ると
この話題ばかり。安部さん、みんな老後が不安なんですよ!!一般国民のことが
分かっていますか?なんちゃって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする