少しでも風が強い日が有ると、茎が長くなって花の房が大きくて
重いので良く折れてしまう。今日の折れている分を切った。これは既に
隣の仏壇とお墓に3本X4=12本上げてきた後。
この後我が家も上げ替えて、残りは玄関に飾った。今日の飾った花は
南天の赤い葉と、千両と水仙と、蝋梅(晩生が咲き出した)。家にある
花で上げられるので助かるなぁ。

***
高齢者の交通事故が多い。うちの父は緑十字賞も頂いている、とにかく
真面目な優良運転手だった。83才頃返納した。家の駐車場の出し入れで、
車をシャッターの柱にぶっつけたり、前の花畑に飛び込んだりすることが
何度か有った。
80才前からどこに行くにも私がついて行った。本人が運転をしたいと
言えばさせて、したくない時は私がした。高齢者講習では、いつも優秀と
言われたといっていた。
ある時の帰り、ほぼ直角に回る道で、父は小さく回れなかった。「もう
無理やなぁ。返納しよう。」と寂しそうに言った。昨日の事のように覚えて
いる。田舎なので車は必需品。うちの場合は私が隣なのでいつでも乗せてあげた。
肺気腫も段々酷くなり始め、出かける範囲が少なくなってしまった。すると
急に老け込んだ。もう少し車を運転していたら、もっと元気だっただろうか?
それは分からないけれど、車の必要頻度の高い田舎では、免許返納の時期を
決めるのは難しい。
父のことを踏まえて思うのは、自分の力量を正しく認める事の大事さ。
私にもその時それができるかなぁ?尊敬している父の生き方に見習い
たいが、隣に子供はいないしねぇ・・・・・・。でもいつも良い見本を
見せてくれた父には有難う。
重いので良く折れてしまう。今日の折れている分を切った。これは既に
隣の仏壇とお墓に3本X4=12本上げてきた後。
この後我が家も上げ替えて、残りは玄関に飾った。今日の飾った花は
南天の赤い葉と、千両と水仙と、蝋梅(晩生が咲き出した)。家にある
花で上げられるので助かるなぁ。

***
高齢者の交通事故が多い。うちの父は緑十字賞も頂いている、とにかく
真面目な優良運転手だった。83才頃返納した。家の駐車場の出し入れで、
車をシャッターの柱にぶっつけたり、前の花畑に飛び込んだりすることが
何度か有った。
80才前からどこに行くにも私がついて行った。本人が運転をしたいと
言えばさせて、したくない時は私がした。高齢者講習では、いつも優秀と
言われたといっていた。
ある時の帰り、ほぼ直角に回る道で、父は小さく回れなかった。「もう
無理やなぁ。返納しよう。」と寂しそうに言った。昨日の事のように覚えて
いる。田舎なので車は必需品。うちの場合は私が隣なのでいつでも乗せてあげた。
肺気腫も段々酷くなり始め、出かける範囲が少なくなってしまった。すると
急に老け込んだ。もう少し車を運転していたら、もっと元気だっただろうか?
それは分からないけれど、車の必要頻度の高い田舎では、免許返納の時期を
決めるのは難しい。
父のことを踏まえて思うのは、自分の力量を正しく認める事の大事さ。
私にもその時それができるかなぁ?尊敬している父の生き方に見習い
たいが、隣に子供はいないしねぇ・・・・・・。でもいつも良い見本を
見せてくれた父には有難う。