ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

絶対に草取りはしない!!

2018-04-12 12:09:57 | 庭の花・日記

昨日はサークルから帰るなり、毎日取っている草を広げているのを寄せて、
燃えそうなのとそうでないのを分けて焼いた。実はほんの少し雨が降った
のだ。スギナは乾きやすい。3日も干しておけば燃える。

その焼く間も、今度は隣との境のアメネを、スコップで掘りながら
取り始めた。これは根が多く伸びて絡み付いているし、深い。一筋縄では
いかない。スコップで切れた根も良く取り除かないと又芽がでる。

そんなことで疲れ気味なので、今日は絶対草取りしないぞ!と決めたが
・・・・・。つい外にでると草が目に付いて朝も隣の家の草取りをした。
さっきも主人が帰るのを待っている間、家の回りをした。あ~~ぁ、
貧乏性なんだなぁ。じっと待つことが出来ない・・・・・・。

***
可愛らしいドウランツツジの花。これは買う時には紅葉しか知らなかった
ので、この可愛い花が咲くのをしって、とて得をした気持ちになって
嬉しかったのを思い出す。有難う!ドウランツツジさん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物収穫スナップエンドウと

2018-04-12 06:17:34 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

スナップエンドウの初物収穫。少しだけど嬉しい!!今から楽しみ!昨日来る
はずだったお嫁ちゃんが今日に変更になったのでとっている。アスパラも5本
有ったので一緒に。主人は好きではないが私が好きなので植えてくれる。有難う!

葉物は三つ葉、もう何十年も前に根つきのハウス栽培の三つ葉を頂いた。
それを植えたら、良く広がって、毎年沢山でてくる。その新芽をいつも
摘んで食べる。頂いた人に申し訳ないが、ハウス栽培の物よりぐんと香りが良い。

***
今日は小学校の入学式、昨日花屋の友人が入学式に飾る桜を貰いに来た。
八重桜満開だが、少し蕾が有るところもあってよかった。喜んで持って帰った。
うちの八重桜がみんなに見えもらえて嬉しいな!有難う!

こちらが嬉しい位なのに、彼女はお礼にと立派な鉢植えを持ってきてくれた。
この3種類、又先で分けて植えれば又大きく育つそうだ。却って申し訳ないね。
有難う!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする