ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

どうしてここに居るの?案山子さん。

2018-04-22 06:09:27 | つぶやき・散歩・日記


昨日は数日前に主人が刈った草や私が取って乾かしておいた草を焼きながら、
草取りもしたので散歩を取りやめ。これは一昨日の写真。川原にこんな
案山子が立っていた。

誰がどんな目的で立てたのかなぁ?ちょっと不気味な??
でも普通の案山子。赤いTシャツは、(進撃の巨人)って書いてあった。
読んだことは無いけれど、確か作者は当県の人だ。

若い人が作ったのかなぁ?ふと河川敷沿いに案山子を並べて立てたら
面白いのではないか?などと思った。どうぞ国土交通省の人抜いたり
しないでね。

近くの山間の町には、色々な動作、遊んでいる子供達や、農作業をして
いる人たちなど数体の案山子と言うか人形を、畑においているところもある。
とても上手で、車から通りすがりに見たら、本当に人間のように見える。
見るだけで楽しい。

昔ながらの形のこの案山子さんも、色々想像を膨らませてくれて
楽しかったよ。有難うね。今日は逢いに行こう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする