ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

家の周りの咲き始めた花木

2019-03-12 12:56:26 | 庭の花・日記

サンシュユ


土佐水木


雪柳


嬉しいな!嬉しいなって。良く良く考えたら嬉しいはずだ。だって
これらは全部、私が気に入って求めてきたものばかりだもの。

この中の土佐水木は、この家を建てて直ぐだったかな?お正月過ぎに
ホームセンターで、小さな鉢植えで売り尽くしセールの中に有ったもの。
こんなに大きくなるなんて・・・・・・。

まだ珍しかったので、お友達が来ると「見て!見て!」と
見せぶらかしたものだ。はっはっは。思い出して又愉快になった。
誰か来ないかなぁ・・・・・・・。

家の木には殆ど全部に想い出が一杯。
どうして欲しくなったか、どこで見つけたか等等。
この後も次々咲くが、その都度想い出が・・・・・・。

楽しいなぁ!嬉しいなぁ!多分、もう増やす事は無いだろうから、
思い出ばかりと言うことだなぁ。庭の花木に有難うね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケンチャン汁?ケンチン汁?

2019-03-12 06:37:45 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

里芋を沢山頂いた。嬉しいな!有難う!里芋は、低い我が家の畑では
水に浸かる時期が有るので植えたことが無い。

久しぶりで先日頂いた大根も有るので、ケンチャンをした。
我が家では良くケンチャンと言っていたが、これはケンチンが
正しいのかなぁ?

どっちでも美味しくできたらよし!我が家は昔から鶏肉、友人宅は
油揚げと言っていた。切り方も我が家は全て短冊きり。その家
その家のケンチャン汁も又楽しかな。

ケンチャンは色々な具を入れるので、栄養たっぷり。
見た目も綺麗!沢山作って2日も食べた。くっくっく。
それも大きな丼で食べたわ。

冷凍室片づけをしようと覗いたら、高菜の古漬け、沢山だったので
分けて入れていた。しょっぱいのでしっかり塩分を抜いて、チリ
メンイリコと炒めた。美味しかった!大好き!!

皆さんのお陰で美味しいものが頂ける。有難う!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする