ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

春の花草花2種

2019-03-18 12:02:14 | 庭の花・日記

あれ?あなたも少し早いじゃない?1株だけ咲いていたハルジョオン。
花自体可愛くて好きだ。


お墓の周りとか石垣とかに良く見る紫ケマンソウ。昔この花の
茎の模様が嫌いだった。この付近では蛇の花とか言って嫌われていた。

良く考えてみると、蛇が居そうな所ばかりに生える草。だから近づか
ない様にと言う意味を込めて言っていたのかな?昔の人は
子供に上手い言い方をして教える事が多く、良く感心することがある。



良く見ると複雑な形で結構綺麗なんだ。時々黄色のケマンソウも
お店で見かけることもある。

***
昨日は県外の親類先の方がなくなった知らせを頂いたので、
まず弔電をとネットで調べた。ネットで申し込むのはとても苦手だが、
昨日は頑張った。2時間以上かかってやっと申し込んだ。ふう。

今日は御仏前(葬儀の後なので)を書留めで送りに行った。封筒に
書こうとしたら、あれ?電話番号と郵便番号と名前だけ控えているが、
肝心の住所が無い。あらら・・・・・・・。情けなくなっちゃう!!

それでも実家と我が家のお墓にも彼岸の入りなので、お参りして
お花を上げ替えて、午前中にしたい事は全て終えた。
寝坊したので午前中の忙しかった事。

さて午後も・・・・・・。又腰が痛いが、動けるのだから有り難い。
さぁ、さぁ、頑張ろう!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする