ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

私何にも悪くない!!!どうして??

2019-07-24 12:45:42 | つぶやき・散歩・日記

サークルに行こうと車に乗るとスマホを忘れている。
次に乗るとあれ?差し入れを玄関の下駄箱の上に置いたまま。
なんて調子で少し遅くなった。

すぐに曲がる所で電信柱の工事中。ちゃんと警備員の人が
誘導してくれた。それから県道に出ようとすると、又工事中みたい。
手前に道を半分塞いで車が止まっている。

切り返しをしないと通れない。その先の突き当りで5・6人の工事
の人がいて、ちらちらこちらを見ながらも誰も来てくれない。
仕方なくタイヤを路側帯でこすりながら県道に出た。

え?ここどうなっているの?狭くなっている。ここも工事中だ。
対向車が来た。警備員もいない。看板もない。対向車の人から、
嫌な顔をして見られる。どうして?いつも通り出ただけなのに?

あれま、その先に反対向きの工事の簡易信号が立っている。
それなら、脇道から出る私に対して指示があるべきでしょう!!
だから対向車の人不愉快な顔をしていたんだ。何なのよ!!

午前中もう1か所出かける予定だったけれど、このイライラ
では運転できない。治まらない!!どこにこの怒り
ぶっつけたらいいの?

とばかりサークルのみんなに聞いて貰った。有難う!
少し落ち着いたわ。午後又お医者他、あちこちお出かけ。
イライラせずに出かけよう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用丑の日とくれば

2019-07-24 05:43:41 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

息子夫婦とウナギの美味しいお店へ。きっと多いだろうからと
11時半頃に着いたのに多い事、並んで待った。9組目だったが、
なんと私達まで1巡目でちょうど入られた。運がいいなぁ!

息子はこれ、うな重。息子達はあちこち食べたが
ここのが一番美味しいと言う。

私とお嫁ちゃん、うな丼。
やはりこの時期うなぎねぇ。主人が嫌いなので、息子達と
しか行けない。誘ってくれて有難う!美味しかった!!


その後息子たちのお気に入りのパン屋さんに連れて行って
くれた。息子ったら家に帰りつくと、すぐさま2個もペロリ。
食べ過ぎです!!

これは我が家用のパン。つい私も塩パンをつい食べて写って
いない。あらま!!パンの生地を丁寧に作って、丁寧に
焼いている感じがする。

今のパンは、ただ柔らかくて食べ応えがないのが多いが、
ここのパンは、噛めば噛むほど美味しい味わい。満足!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする