大したことはない。近くのセブンイレブンに、飲み物
数点を買いに行っただけ。スパークリングウォーターが
見つからないので、店員さんに聞くよ。うん?文なんて
考えなくていいんだ。通じればいいんだよ。
エクスキューズミーか?ソリーか?なんて考えもせず、
口から出たのは「ハーイ。(そこのお兄ちゃん!と
心で呼び掛ける)」なんて調子で、探してもらって
サイズも交換してもらって、ちゃんと買い物をして帰ったよ。
行きも帰りも、アパートのメンテナンスの二人に会ったので
もちろん「ハーイ」の挨拶。していてよかった。帰り
エレベーターはまだ故障中なので、室内の階段を上がろうとした。
まだいた二人に会釈して鍵を操作して入ろうとすると、「エレ
ベーターが故障中だと言っている。 I know.と言って入るが、
あれ?階段がない??
困った?又出て five floorとだけ言うと、すぐ違う入り口を
鍵を開けて入れてくれた。で、私、もちろん深く頭を下げて
thank you. と。こんな調子です。本当に親切で有難い。
皆さん英語ができないから、外国に行かないなんて
言わないで、大丈夫!!とくにアメリカの人は優しいよ。
困った様子を見て、通りがかりの人が声をかけてくれるよ。
実は出産した病院でも、広すぎでスーちゃんと外庭に行っては
病室帰れず、3回間違えて、3人に教えてもらったよ。二人
からは迷っている様子を見て、あちらから話しかけられたよ。
(一人はスタッフではない、見舞い客のようだった)
途中の大木にこんな花が咲いていた。
昨日は午後2組の方が見えた。お祝い方々仕事の事で。
邪魔をしないようにスーちゃんと、外の廊下で遊んだ。
お仕事だ!と言うと、納得するスーちゃん、えらいよ!
お土産にシュークリームを頂いた。有難うございます。
東京にもあるお店らしい。
上だけ抹茶クリームかけ。中身のクリームアメリカ人
向けに存分沢山入っている。
息子のお店の、手の込んだ綺麗で美味しいケーキ類
食べたいなぁ!!って里心がついたよ。
現在ロスアンゼルス時間、朝8時25分