ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

名物ではないが・・・山火事

2019-08-26 13:31:59 | アメリカ・孫・ドライブ・旅行
(火事と喧嘩は江戸の華)と昔言われたものだが、
ここで言えば(山火事とカーチェイスはカルフォルニア
の華)かしら?つまりよくある事なのだ。

気がついたのは、前のブログをUPしたころ。パパが
山火事だと言うのでベランダから見ると、既に煙が
広がっている。
その先に見えるシェラネバダ山脈がすでに見えにくい。
テレビでも報じている。
山の上なので、高級住宅地が広がっている。
こちらではヘリコプターも何機も出動する。
夜7時頃、少しは収まったんだろうかと見たが?
右のほうに山脈が少し見えてきた。どうか早く
収まりますように!!
続きの西側の夕焼けの綺麗なこと。この時期は
毎日のように綺麗。幸せを感じるひととき。
こんな景色を有難う!
今はロスアンゼルス時間夜9時50分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マザーズビーチへ

2019-08-26 09:12:34 | アメリカ・孫・ドライブ・旅行
今日はビーチへ行った。きれいな水である。
スーちゃんは大喜び。良く連れてくるとのことで
慣れたものである。
赤いブイが目印でそれより先は深い。ヨットなどが
通っている。

オーちゃんもスーちゃんの浮き輪を借りて、ママが
パチリ。名前の由来がアメリカらしい。ママが
安心して子供を見ていられるビーチと言うことだ。
月曜日までエレベーターが故障中なので(行きは良い
よい、帰りはつらい)である。このアパートのエレ
ベーターは、古いサスペンス洋画に出てくるような、
時代ものである。

オープン・クローズも手動なので、誰かが閉め忘れて
いたらそこでストップ。先日も1階まで確かめに
降りた事もある。
2歳9カ月のスーちゃんも頑張って降りたが、
ビーチで存分遊んで、満喫して疲れた今日は
既に夢の中で、パパが抱えて上がった。

昼食はパンダがマークの中華のお店で、お弁当を
食べた。メイン2種類にあと数種類を詰めてもらう。
ここの味付けは私の口に合っている。

スーちゃんが好みがあるので、起きていたらここと
決めていた。この後車ですぐ眠ってしまったが。


帰ってすぐ、みんなお疲れでお休みだが、今声がした。
オーちゃんの授乳かな?今日も楽しい経験有難う!!
海岸の詳しいことは次回に。

今ロスアンゼルス時間は25日日曜の18時。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする