ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

綺麗な空を見ては憂さを忘れる。

2021-07-24 12:22:17 | アメリカ・孫・ドライブ・旅行
先日20日のツワイライトも綺麗だったが、次の日も
同じように赤く美しかった。幸せ気分を有難う!
21日19時半の西の空、少し南へ

西

少し北へ
真ん中少し大きくした。絵にも描けない美しさだねぇ。

22日18時50分散歩の折り返し地点。山に帽子のような
雲がかかっている。黄金色に染まって夕日が沈む。これ
また美しい!今日の憂さを忘れさせてくれる。有難う!

23日朝5時。2階の窓から東側を向いて。少し北へ
少し南へ
全体的に
綺麗だなぁ!


***
さっき娘からライン。最初にUPで映ったのが、スー
ちゃんか、オーちゃんか分らない?比べれば違う顔
なのだが、矢張りよく似ている。赤ちゃんの時は
そっくりだった。

きょうは久し振りにスーちゃんが色々お話、相手を
してくれた。嬉しかったわ。有難う!トマトと人参
見せて英語で発音して貰ったが、全然違う。

英語の勉強を何度もしかけては、いつも尻切れトンボ。
こんな発音じゃ通じないわねぇ。それに普段使わない
のでやっと覚えても直ぐ忘れる。

今はスマホに翻訳機能も有るし、経験から、中高程度の
英語力でも、なんとか通じるもんだと思ってしまう。
これがいけないわねぇ。

まぁ今日は、スーちゃんオーちゃんと話せて嬉しかった。
満足、満足。有難うねぇ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収獲と頂き物

2021-07-24 06:53:22 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
2日おきの収獲では、こんな風にオクラが沢山。友人に
ラインしようかと思っていたら、夕方ちょっと寄りたい
けどいる?とライン有り。良かった!これ30本以上有る。
20本以上上げた。片付いて良かった!


ゴーヤがまだ大きいのがあるが、食べる予定がないので、
黄色になってきた熟れ過ぎ1本もいだ。トマトは上は
ハウス、これは露地物。

2人では、丁度食べ切れる量。時々お嫁ちゃんにも。
程よい量で有難い。茄子が、この頃良い物が収獲
出来る。嬉しい!大好き!さてピーマン収穫しな
かったが、明日沢山かなぁ?少し困っている。


夕方来た友人のお土産は、シュークリームだった。有難う!”
彼女は美味しいお店を探すのが趣味。うん、甘過ぎず程
よい味。つい2個も食べた。今日はセーブしなくっちゃ!
箱の中にはもう2個入っているよ。


近所の人から頂いた。有難いなぁ。味はまぁまぁ
だったので、スープにでもしようかと粒を
取って冷凍した。

先日の小さな人参はシーチキンとシリシリ。これ簡単で
大好き!人参多い時は片付けにぴったり。

ゴーヤはウインナーと炒めた。

これはナスビ焼いた上にベーコンやピーマン・トマト・
チーズを乗せて焼いた。ほんの少しピザ風。好きなんだ。


厚揚げとえのき。美味しいよ!


***
昨日はオリンピックの開会式?見もしなかった。選手の
方々が頑張っている競技はみたいが、辞任劇の続いた式は
見たくなかった。

なぜ彼らを人選をしたのか説明が欲しい。その責任の
所在は?ただ辞任で幕引きをしてしまうのはおかしい。
統括者も辞任だがそのまま?関わっている部分は無い
との判断?ならば最初から雇う必要も無かったのでは?

不思議な事ばかり?終わった!無事に済んだ!ご苦労様!
で、終わりになるのか??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする