ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

野菜を収穫していると、そう言えば・・・・・・。

2021-07-11 12:47:06 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
今朝の収獲、とにかく草が大きくなっていて。トマトは
ハウスの中の物。モロッコはそろそろ終盤。良くなって
くれて、何人もにお裾分け出来て有り難いわ。
全くレタスの周りも草の方が大きい!!
こんなに草ボウボウ・・・・・・。左奥に少し見えるのが
モロッコ豆、右奥に見えるのは?

あらま!オクラが大きくなっている。繁り過ぎて
いるし、すでに老けた物も沢山。これは葉を大分
落として実も取除いた物。

これが切り落とした葉と捨てる老けてしまったオクラ。

これ位は食べ頃かな?沢山だねぇ。有難いを通り
越している?初収穫を沢山捨ててしまってごめん
なさい。何でも勿体ない精神の私としたことが!!


裏の通路沿いに先日零れ種の鶏頭を植えた。ミニひま
わりはもう少し前に植えた。草も取って植えたのに、
こんなに草ボウボウ・・・・・・。良い加減にしてよね!と、
草に文句を言いたい私。ハッハッハ。

***
凄い!さっき娘からライン電話。カーレース場(って言う
のかなぁ?)から中継。今家族で見に来ているよとのこと。
車の走っているのも見えるし、爆音も聞こえる。

スーちゃんは4才だけれど、オーちゃんはまだ2才にもなって
いない女の子。怖がるかと思ったらしいが大興奮して喜んで
いる。本当に怖い物知らずは娘にそっくり。ハッハッハ。

本当にラインは有難い!地球のほぼ裏側の今の様子が
リアルタイムで見ることが出来、迫力まで伝わる。
娘たちにも有難う!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快適散歩で見つけたもの

2021-07-11 06:01:27 | つぶやき・散歩・日記
昨日は涼しくて、久し振りに夕食前の散歩をした。一番
遠い東向き土手コースを歩いた。このコースは久し振り。
風もあり心地よかった。

橋のたもとの、交差点のガードレールに花は可愛いのに
おかしな名前がついている花。ヘクソカズラが。

花の周りのフリフリも色も可愛いよ!

あ!そっぽを向いているよ。形も、蕾が又愛嬌が
あって可愛い!但し匂いは嗅いだことはないのよね。

可愛い姿を見せてくれて有難う!

シジミ蝶も
ジャノメチョウ
モンシロチョウ
モンキチョウ。飛んでいて沢山撮ったが、どれも
ぼけている。これがせいぜいでがっかり。今は黄色が
濃くてとても綺麗。

あれ?眼鏡をかけていないで散歩なので、チョウかな
って思って撮っているので、何とまぁミツバチだった?
ハッハッハ。適当なお婆ちゃんです!!
***
朝からキラキラ太陽が眩しい。数日ぶりのお日様。起きて
まず寝室で、窓を開け外の空気を吸うのだが、今朝は
草ボウボウの景色が気になってしまった。う~~ん。
まず、ブルーベリーの収穫をしなくっちゃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする