他の野菜は殆ど無いが、未だ馬鈴薯は沢山あって有難い。
早く食べなくっちゃ!少し芽が出てきた。まだ芽の部分
大きく切り取れば大丈夫。でも早く食べなくっちゃ!
と言うことで、マッシュポテトを作っていたが、種類
多くの野菜を摂取したい私。途中で、細かく切った人参
玉葱を合わせて、野菜コロッケの中身みたいな??味は
二の次、可愛さで食べてね。でも美味しいよ!クックック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/14/d7277c61b84eec87e5e49b8fdda4fbb2.jpg)
こっくり和えって言葉は方言かな?粉練りと言うらしい。
ゴーヤと茄子で作る。昔実家では玉葱とか南瓜を入れて
いたが、主人が茄子とゴーヤだけが良いと言ったので。
昔のように主人も苦みが少し苦手になってきた。結婚
して初めてじゃない?今回南瓜も入れてみた。うん、
南瓜の甘みを足すことで食べやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/25/9901ea4c2ee49a79383770a3eb355206.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/25/9901ea4c2ee49a79383770a3eb355206.jpg)
人参まだ有るが、固くなって味も悪くなってきた。
勿体ないので何かしら使っている。蓮根(こちらでは
ハスとは言わない)買ってきたので、金平に。
これは料理が得意で、蓮根が好きだった母が良くして
くれた料理。ところがまた主人が蓮根を喜ばないのねぇ。
本当に好き嫌いが多いなぁ!でも、時々母を偲びながら
するんだ!チリメンイリコたっぷり入れてね。美味しいよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/06/7f1058ecaa6d79a6c325ee370acec9c8.jpg)
主人チョコチョコ出かけるの好きで、ついでに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/06/7f1058ecaa6d79a6c325ee370acec9c8.jpg)
主人チョコチョコ出かけるの好きで、ついでに
「えのきが安かったよ。」と3袋買ってきた。え?どう
するの?主人はキノコ類あんまり好きではないのに!!
ネットで調べた。お醤油・味醂・酢で煮るだけ。私は
玉葱を加えた。あら、美味しいじゃない。でもやはり
我家の味にはしょっぱい。
途中でえのきをもう1袋足したら沢山。二,三日保存が
きくとのこと。残りを次の日出したら、もう手もださ
ない。やっぱりね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/08/62cb550adb32f177e356b8f40f1bd2b4.jpg)
ピーマンだけは、ぼちぼちなってくれるので助かって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/08/62cb550adb32f177e356b8f40f1bd2b4.jpg)
ピーマンだけは、ぼちぼちなってくれるので助かって
いる。私が良くする、種類を増やす方法。大きなフライ
パンで鯵のピカタをしながら、その時有る野菜を一緒に
空いているところに入れて焼く。
魚嫌いの主人、この鯵が大きすぎると文句。え?
鯵の味ではない、大きさ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f8/187875d8b8156b2a6cb0329a75656af2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f8/187875d8b8156b2a6cb0329a75656af2.jpg)
無花果が一昨日30個収穫。有難いなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e7/2783f50bdd619d245cb1a79dc1863965.jpg)
昨日30個収穫。嬉しいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9a/1d7397436f95e899ed08602fc457283a.jpg)
今日32個収穫。少し困るなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d8/9e3e992f53aa37b012890a721d829249.jpg)
せっせと配っている。喜ばれて嬉しい!他にも
コンポートにしたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0c/746f7b1d2657de93937d9deae3d3fc32.jpg)
冷凍したり・・・・・・。有難いなぁ、困っちゃうなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/04/dd1abb8e83d84ce0b5a88e000e90fc7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/04/dd1abb8e83d84ce0b5a88e000e90fc7b.jpg)
ピーマンだけ大きくならなくなったが、それでも助かる、
有難い。昨日は肉詰めにした。これは主人も私も大好き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d9/4bddedcc8f57b8c30424f3688c20eead.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d9/4bddedcc8f57b8c30424f3688c20eead.jpg)
これに挑戦したわ。茄子は少ししかないので、
小さめピーマン6個も入れたわ。美味しい!本当に
手軽で味も良くて助かる。有難い助っ人だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/11/d45b63601165da1b2735b1e204232b27.jpg)
子供を育てている時は、インスタント物は殆ど
使用したことがない。お弁当でも冷凍食品もまず
使わなかった私。
今ではとても役に立っている。良く昔から嫌いと
言って絶対口にしない人がいる。生き方も考え方も
柔らかく。世の中進歩しているよ。
昔と違うこと多いよ。何でも挑戦してみるのは楽しいよ!
チーズやヨーグルト、昔はまずく、大嫌いだった。
けれど今のは美味しいよ!!そんな物多いよ。