まだまだ紅葉していないなぁ!って思っていたのに、
昨日よく見たら、所々こんな綺麗な!

でも紅葉は結構沢山あるのに、色づいているのは少ない。

木の中の一枝だけとかも多い。

樹林帯の中に分け入って探した。

これも一枝。

樹林帯の中を透かしてみたら、赤い木が有ると思ったら、
少し枯れかかっている。

これも一枝。

この木はバラバラ。不思議な色づき方。

樹林帯の中まで入って探すのも楽しかった。

この木も赤いというより枯れかかり。


これも一枝。

この木はバラバラ。不思議な色づき方。

樹林帯の中まで入って探すのも楽しかった。

この木も赤いというより枯れかかり。

う~~ん、中々木全体が紅葉しているのはない。
つまりこの辺はまだ早いということだねぇ。


紅葉を探して樹林帯に入っているのを、他の散歩している
人に不審がられているのも嫌なので、つい説明したりした私。
すると、「あちらの方にも1本ありましたよ。」と教えて
くれた人もいた。
挨拶しかしたことがなかった人なのに、何だか嬉しかったわ。
有難う!!紅葉が人と人を繋げてくれた。紅葉にも有難う!
やはり💻調子悪いわー😨
季節は変ってしまいましたー
これから貴女のブログに入らせてもらいます。🙌
嬉しいです。紅葉が素敵です。ばあばあ家も今日やっと、皇帝ダリアが一輪色づいて花が見えてきましたー
畑の仕事、表の花壇の始末、そして枯れた木々を切ってホッと一息ついたところです。まだまだ、やりたい場所はいっぱいありますが・・・・
楽しんで💻に。
いつも(人''▽`)ありがとう☆またね~
不審者って🤭今の時代紅葉を愛でるのに
1人で歩くのも大変なんですね。
死に場所求めてるとでも思われるんでしょうか😭
風や光の届き方でしょうか。一つの木でも紅葉がバラバラで面白いですね。
有難うございます。
我が家のパソコンは、やはり私のそそっかしさからだったようで、
今は電源入れて、充分待って開くようにしたら落ち着きました。
ばあばあ様のパソコンも、そんな簡単なことなら良いのですが・・・・・・。
私は体が大事とばかり、外仕事は出来るだけ目をつむっています。
そろそろ剪定も始めないとねぇ・・・・・・。
それでも、月日の経つのに追われている感じです。
ばあばあ様もご無理なさらずにね。
有難うございます。
今まで何気に見ていたので気づかなかったけれど、
木それぞれ、紅葉の仕方も違うんだなぁって気が付いて面白かったです。
何事も視点を変えれば、見え方が違うって事ですね。
樹林帯と言っても、先が見通せるくらいの幅しかないんですが、
その中に居るのは、下刈りや剪定をする作業の人しか見たことがないので、
やはり不審な人と私でも思うので・・・・・・ハッハッハ。
ただ土手と繋がっているので、この前のマムシの件があるので、怖々ではありましたよ。