ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

庭の花達 #伊勢花火 #紫紺ノボタン #サルスベリ2種 #デュランタライムタカラヅカ  

2020-09-01 12:17:00 | 庭の花・日記
今日の新聞に丁度この花のことが書かれてあった。
柳葉ルイラソウ。種をまき散らして、強い根が張り
逞しいことから、(勇気と力)が花言葉だそうな。

いやはや確かに逞しい!ここも土は殆ど無く、
砂利を少し貯めている場所。勿論零れ種から。

花は清楚で素敵な色合いなのだが・・・・・・。

紫紺のボタンもまだ咲き続けている。
花びらが散った状態と蕾。
これまた素敵な色合い。ビロードのような質感も
上品だ。長い間次から次に咲いてくれて有り難う!

隣のは早くから咲いたが、これは我が家の庭。
うちに有る中で一番大きい。ピンクが少し薄い。


これは咲き始めたばかり。白の縁取りのある種類
だが、今年は白い部分が少ない?赤い色も濃い。
ほんの少し白い部分が見える。
もう1本同じ種類。高い位置なのでぼけて
しまったが・・・。

デュランタライムタカラヅカにミツバチが来ている。
刺されては大変!と思いながら撮っている私って変だね。
それにしてもこの花も咲き続けている。枝を切れば
また脇目から11月まで咲き続けるそうだが・・・・・。
これだけ咲いていればそんなにしなくても十分かなぁ?
それにしても長い間咲き続けてくれて有り難う!!


***
安倍首相辞任。長期政権1位樹立したばかり。だが、
長いことが良いこと?それは疑問・・・・・・。
体調不良だからといっても、森友・加計学園のことは、
うやむやにしないで欲しい!!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手作り・手描き  #薄手マ... | トップ | お月様と一緒に散歩 #月の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはー (滋賀のばあばあ)
2020-09-01 20:51:58
ミミママさん、今度は紫色の花が咲き乱れていますねー乱れるというより咲き誇っていますねー
この暑さ吹き飛んでいきます。

みんな活き活きしていて、やはり手入れがいいのねー

百日紅のピンク色がまた映えていますねー
何時も(人''▽`)ありがとう☆
返信する
手入れなしですよ。 (otomechan)
2020-09-01 22:01:31
滋賀のばあばあ様へ
有り難うございます。

恥ずかしながら、本当に手入れなしですよ。
よく咲いてくれて、有り難いことです。暑さが好きな花達でしょうか?
デュランタがこんなに長く沢山咲くのは初めてですよ。
まだ蕾が沢山ありますよ。
返信する

コメントを投稿

庭の花・日記」カテゴリの最新記事