工業団地に囲まれて流れる川はこの29年、清掃された様子は伺われない。
何時も汚れた水が流れていると哀しい気持ちで眺めて通る。
以前、新しくできた工場が汚染水の垂れ流しをやっているのに気が付いた私たちが抗議して改善されたことがあったが、
住民が無関心でいると、1級河川からホタルの姿も消えてしまった。
昨日眼科へ行った時に駐車場の傍を流れる川の中で黄色いお花の群生を見つけた。
キバナショウブかキショウブかわからないけれど、透明感の見えない水辺で、少し哀れを感じながらシャッターを切った。
1級河川は県の管理だと思うけれど、川の中は雑草が繁殖し流れは狭まり、荒れ果てている。