変な時間に寝てしまい、まだ起きています。
昨日から今日にかけて、日本×イングランドのラグビーの試合がありました。残念ながら負けてしまいましたが。
地上波の放送で、ラグビーの国際試合が生中継されることって、それも民放でっていうのは今までなかったのではないでしょうか。先日の南アフリカ戦での勝利が大きく影響しているのは間違いありませんね。
中継を見ていると、日本人が日本を応援するのは当たり前と思いますが、結構多くの外国の方が日本の国旗を持って応援してくれている姿が映っていました。
また、ケガでタンカで退場する選手に対して、会場から国関係なく拍手が贈られていました。
スポーツは、特に国際試合では、自分の国を応援する。それは当然の事と思います。
ただ、スポーツそのものを愛するというか、良いプレーには拍手を贈る。それぞれの健闘をたたえる。そういうことが大事だと思います。
スポーツに政治を持ち込む事。考えられませんね。
あれは、ロンドンオリンピックでしたでしょうか。韓国の選手が政治的な内容が掛かれたプラカードだったか、布だったか忘れましたが、掲げていた事。
中国でのサッカーの試合で、日本の国歌が流れている間、日本の選手がボールを持っている間、意味もないブーイング。
ラフなプレーや、逆に怠けたプレーに対してのブーイングは分かります。でも、あれは間違ったナショナリズム。マナーを欠いている。
習近平国家主席が訪米し、オバマ大統領と会談をする前に、中国軍が訳の分からない事を。
黄海上空で、米軍の偵察機の150m前を中国軍の戦闘爆撃機が通過したとの事。危険行為。まさか、米軍の戦闘機に対してはできないでしょうけど。
この行為に何の意味があるのか。
中国政府が軍を管理しきれていなのではないかという疑念。逆に、中国政府が管理できているとすれば意図が分からない。
外国での中国人のマナーの悪さも問題になっていますが。
変な話になりますが、中洲に中国人のママがやっている店があり、他の店て知っていた人(日本人)がその店て働くことになり、行きました。店の女の子の9割は中国人。
最初に行った頃は、マスターが居て、店をそれなりに良い雰囲気だったのですが、マスターが病気で亡くなった後、雰囲気は変わりました。
中国の女の子は、旧正月の時期になると帰国するのですが、月単位で戻ってこないとママが嘆いていました。
それ以上にびっくりしたのは、客(私)の前で携帯を使い始める事。会社の者を連れて行った時、おそらく言葉の問題とかもあるのでしょう。一人の女の子が携帯を使い始めた。
それ以来、行っていませんが。
その店だけの問題とは思いたいのですが、教育というか常識というか、その辺りがなっていない。
中国の人を目の敵にするつもりは、もうとうありませんが、国としては好きになれない。信用できない。
10月10日でしたでしょうか。北朝鮮が『人口衛星』を打ち上げるそうです。
あきらかに、弾道ミサイルである訳ですが。
スポーツの話から、飛躍しすぎ、話が変な方向へ行ってしまいましたが、間違ったナショナリズムは正してほしいものです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村