西やん中洲にいます。

西やん67歳、日々の出来事独り言

今日のいろいろ11 【7月19日のいろいろ】

2016-07-19 23:10:47 | 今日のいろいろ
こんばんは。

今日も夜の仕事はお休みです。
でも、昼の仕事で。その前に。

【身体が変な1日】

今日は、朝から身体、体調が変。
まずは、お腹を壊してしまいました。結構、大変でしたが(詳細は略させていただきます)、ビオヘルミン止瀉薬と、私秘伝のある事をして、早い内に治まりました。

でも、今日、1日悩まされたのは、半ケツ・・・失礼しました。お尻の左半分が痛くて。
でも、座っていての痛みではなく、座っていたら感じないですね。痛くない。

でも、立って歩くと、ケツ・・・失礼。左のお尻が痛くて。
またまた、変な歩き方をしていました。

更に、左足で立っていられない。左足だけだと、よろけるんですね。笑ってしまうくらい。

今日は、午後から博多で打ち合わせがありました。
最寄り駅で、エスカレータでホームに登ったのですが、乗る場所まで行くのに痛い。

博多駅で降りて、博多駅前のあるビルまで歩くのが痛い。

帰りも痛い。

今日は、1日、お・し・り・の痛みに悩まされました。

【早々に、ごめんね】

それで、今週は、Mちゃんが復活していたら、今日はGPに行くつもりでいたのですが、お腹は痛いし、ケツ・・・いえ、お尻も痛くて、早々にMちゃんに連絡。

私『今日は、行くつもりでしたが、体調が良くないので。』
Mちゃん『お大事に』

Mちゃんの返事って、さっぱりし過ぎなんですよね。
ちょっと、さみしいかな。

【とうとう、話してしまいました。】

今日は、午後に本体企業のある部門との打ち合わせがあり、お客様の次長さんと最寄駅から博多駅に向かいました。

その時に、相当迷ったあげくに、次長さんに話をしました。
私『実は、今、社長から来ないかと誘われているんです。』
次長さん『それはいい。大賛成です。』
私『正直、迷っているところもあって。私が入って、今の仕事の担当になる保証はないので、その時、今担当しているのがどうなるか。これからも、継続して仕事ができるのか。気になります。』
次長さん『今、運用業務と開発を完全に分けようという動きがあるんです。それで、今、○○システムについては、運用業務の経験者も若くて、ある範囲だけに特化してしまっていて、とても開発を見れる人が居ない。それには、西山さんはうってつけなので、大賛成です。』
私『でも、今、抜けると、今の仕事とか、これからは他と差がなくなりますよね。』
次長さん『確かに、今は、西山さんありきで○○社に仕事をしてもらっていますが、西山さんが抜けたら、他と差はなくなりますね。仕事取れなくなるかもしれないですね。』

次長さんの本音を聞くことができました。

【ニアミス】

で、今日は社長と2回、ニアミス。
タバコを吸いに行ったら、2回、社長が居たんです。

でも、先に居た社長は、他の方と話しをしていたので、その間に急いでタバコを吸って、出てきました。

危ない。危ない。

【今週は、やはりタイトかな】

今日の打ち合わせの結果を踏まえて、『要件定義書』というものを作り始めました。
さて、要件(必要な詳細の機能)をどう表現するか。

お絵かき。

言葉での表現だけでは伝わらないものを、イメージを絵にして。
って、絵じゃなくて、図に近いですけどね。

一応、今日はサンプルを作って、明日にでも、部長さん、次長さんに見せて、ご意見をいただこうと思っています。

ただ、これだけではないいんですね。

見積もりまで済ませた、年末調整関係の仕事。まだ、動いています。
今日もお昼前に、高くなるからと、あえて外していた機能の見積もりもほしいとのユーザーさんからの要望で、急遽、追加の見積もり。

思うように、予定とおりに行かないいですね。急な、飛び込みの仕事がいろいろあって。
それも、ギリギリのものが多いから最優先。で、手間もかかる。

思い通りにいかないものです。
何事も。

では、今日はこれで。
おやすみなさい。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村

今日の私は608 【7月19日の博多の朝です】

2016-07-19 07:19:58 | 今日の私は
おはようございます。

連休明けの博多の朝です。





週が明けて、7月も残り10日ほど。
マイナンバーの件は、8月8日の会議で承認を得るために、私自身が設定した要件定義と
見積の期限が27日。
ちょっと無謀。

今日は、午後から本体企業の担当部署2つの内の一つと2回目の打合せ。この部署の分については、今日固めないといけない。

私を含めた関係者の頭の中にあるぼやーっとしたものを整理して、まとめて見せるのが私の役割。
全体で100以上ある書類の中から、マイナンバーが必要なものはどれで、システムで対応するものと、手作業にするもの、必要ないものを仕分けること。

そのために、先週、処理パターンのイメージの絵を8種類くらい用意したのですが、今朝、起きたら、後2種類くらい足りないのに気付いて。それで、少し早めに来て、今から追加します。

他の件もあるので、今日からの4日間が勝負かな。

でも、先々週からの左足の痛み、痺れ。土曜の古賀で一時引いたのですが、日曜日から徐々に出てきて。今も痛み。
相変わらず、歩き方が変。
更に、お腹の調子も良くなくて。

体調万全とは言えない状態です。

仕事場に着きました。
タバコを吸えるので、まだ、ましかな。

一服して、仕事スイッチを【ON】にします。

今日も、いい1日でありますように。

では、また。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村