こんばんは。
今日は、四国の高松へ出張です。
【ただ今、岡山を出ました】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a6/78be52ffebaf660c202008600e22d670.jpg)
これが、乗り換える『快速マリーンライナー』です。
今日の運転士さんは女性です。ただし、JR西日本の方。
途中の(瀬戸大橋手前の)児島で、JR四国の乗務員に交替します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4f/ae5aaad517164bf85407111c16bbd7ac.jpg)
20:42発。高松着は21:39です。1時間弱ですね。
先に出ていった、松山行きの特急です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d4/b500fa3358d88e529ac2d13908638022.jpg)
【ぎりぎりまで】
今日は、博多発18:42の『さくら』に乗ったのですが。
昨日、今日は、九州のお客様の仕事で。
昨日、S次長が朝、リストを持ってこられて。
その他に、『税制改正』のサポート。
『人事考課』『教育資格管理』マイグレーションのサボート。
それに、見積を所長に送って。
それぞれ、相手が違うので、サポートの方はランダムに入ってくるので大変。
特に、『税制改正』は、うちの会社の社員の女性が担当しているのですが。
申し訳ないけど、『イライラ』してしまいます。
年齢も、唐津さんより上なのですが。
『何をどうすれば、そんな事になるのか。』
手順を踏んでいれば、起こらないような事で、変な事になっていて。
こちらも、時間をきにしながらなので。
『何とか、自分で解決してよ』と思うのですが。
先週も、一度やった事があるので、やらせたのですが。
ちゃんと、手順を踏んでいなくて。
私が、最初からやり直したら、できた。
途中の設定変更を間違っていました。
ノートには書いているようですが。
他にも、資料、手順書もあるし、本人も持っているのですが。
今日は、こちらも焦りがあったので、『イライラ』してしまいました。15時過ぎには相手をしている余裕もなくて。
ほったらかし。
要は、手順通りに最初からやり直す。
それだけなんですけどね。
私は、明日、明後日は四国で居ないので、今日、解決していなければ、O君に頼るのだろうか。
【こちらも、大変】
今週からは四国ではなく、福岡で仕事するI君。
居ない間は、唐津さんが、発注先との連絡を担当していたのですが、コミュニケーションがうまくとれていなくて。
高松では、私は、パソコンとWi-Fi持参なので、電話でもメールでも連絡できるのですが。私が居ないと、電話とスマホのメールだけ。
やっと、今回、O君が会社のパソコンとWi-Fiルーターを持って行きました。でも、両方とも大きい重いやつ。
でも、無いよりはましです。
で、福岡に戻ったI君は、『人事考課』『教育資格管理』システムのマイグレーションのテストを予定しているのですが。
変換を依頼している発注先から、思い通りにものが届かないようで。
私も、とりあえず、高松は今週で終わりです。
来週は、I君のサポートもいろいろ出てきそうです。
と言うことで、なかなか休まらないかも。
あと少しで、『高松駅』に着きます。
今回は、これまで泊まった駅近くのホテルがとれず、少し歩かないといけません、
ただ、繁華街ではあるようですが。
では、また。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
今日は、四国の高松へ出張です。
【ただ今、岡山を出ました】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a6/78be52ffebaf660c202008600e22d670.jpg)
これが、乗り換える『快速マリーンライナー』です。
今日の運転士さんは女性です。ただし、JR西日本の方。
途中の(瀬戸大橋手前の)児島で、JR四国の乗務員に交替します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4f/ae5aaad517164bf85407111c16bbd7ac.jpg)
20:42発。高松着は21:39です。1時間弱ですね。
先に出ていった、松山行きの特急です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d4/b500fa3358d88e529ac2d13908638022.jpg)
【ぎりぎりまで】
今日は、博多発18:42の『さくら』に乗ったのですが。
昨日、今日は、九州のお客様の仕事で。
昨日、S次長が朝、リストを持ってこられて。
その他に、『税制改正』のサポート。
『人事考課』『教育資格管理』マイグレーションのサボート。
それに、見積を所長に送って。
それぞれ、相手が違うので、サポートの方はランダムに入ってくるので大変。
特に、『税制改正』は、うちの会社の社員の女性が担当しているのですが。
申し訳ないけど、『イライラ』してしまいます。
年齢も、唐津さんより上なのですが。
『何をどうすれば、そんな事になるのか。』
手順を踏んでいれば、起こらないような事で、変な事になっていて。
こちらも、時間をきにしながらなので。
『何とか、自分で解決してよ』と思うのですが。
先週も、一度やった事があるので、やらせたのですが。
ちゃんと、手順を踏んでいなくて。
私が、最初からやり直したら、できた。
途中の設定変更を間違っていました。
ノートには書いているようですが。
他にも、資料、手順書もあるし、本人も持っているのですが。
今日は、こちらも焦りがあったので、『イライラ』してしまいました。15時過ぎには相手をしている余裕もなくて。
ほったらかし。
要は、手順通りに最初からやり直す。
それだけなんですけどね。
私は、明日、明後日は四国で居ないので、今日、解決していなければ、O君に頼るのだろうか。
【こちらも、大変】
今週からは四国ではなく、福岡で仕事するI君。
居ない間は、唐津さんが、発注先との連絡を担当していたのですが、コミュニケーションがうまくとれていなくて。
高松では、私は、パソコンとWi-Fi持参なので、電話でもメールでも連絡できるのですが。私が居ないと、電話とスマホのメールだけ。
やっと、今回、O君が会社のパソコンとWi-Fiルーターを持って行きました。でも、両方とも大きい重いやつ。
でも、無いよりはましです。
で、福岡に戻ったI君は、『人事考課』『教育資格管理』システムのマイグレーションのテストを予定しているのですが。
変換を依頼している発注先から、思い通りにものが届かないようで。
私も、とりあえず、高松は今週で終わりです。
来週は、I君のサポートもいろいろ出てきそうです。
と言うことで、なかなか休まらないかも。
あと少しで、『高松駅』に着きます。
今回は、これまで泊まった駅近くのホテルがとれず、少し歩かないといけません、
ただ、繁華街ではあるようですが。
では、また。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ](http://oyaji.blogmura.com/oyaji_over50/img/oyaji_over5088_31.gif)